2020年11月27日
明日は…

いよいよU-11鹿児島市1次予選
毎年、全日との関係で…
ぶっつけ本番みたいな感じで臨むが…
今年は数回、TRMで試す事が出来た
1次予選を突破出来れば…
日曜日にもカトレアフェスがあるし…
6日にもTRMを入れたんで、試運転が出来るな
ちなみに日曜日のカトレアフェスの組み合わせ

ブログを観てる方で待っている人もいると思うので(笑)
1次予選のスタートはオール5年でいく
U-10の活動もあり…
学年別で活動していた為、4年を入れてどうなるのか?
っていうのが見れなかったからね
この事は子ども達にも話をしている
ただ、パフォーマンスやゲーム状況によっては当然、交代やポジションの変更はある
じゃないと16名選んだ意味もないし…
チーム一丸では闘えないもんね
2次予選は4年も入れて試す機会があるので…
16名でバチバチと心を燃やし…
競争してスタメンを勝ち取ってもらいたい!
1次予選をまだ突破してないので…
2次予選の話にいくのはフライングだった(笑)
まずは目の前のゲームに集中しないとね!
真剣勝負は何が起こるかわからない
って、いうのは嫌というほど思い知らされてる
でも、どんなゲームもだけど…
自分達のやってきた事を信じて…
全力で…
ひたむきに…
自分を信じて…
仲間を信じて…
チームの勝利の為にやり切れるかどうかしかない!
5年生は6年生とやって経験を積んでいるが…
自分達が主役となって、する公式戦は初
ドキドキしてるかな?
ワクワクしてるかな?
緊張もあると思うけど…
1日が終わった時に…
めちゃくちゃ疲れたけど、めっちゃ楽しかった〜
って、笑顔で終われるよう、めちゃくちゃ走ってもらいたい!(笑)
それが出来れば、きっと結果はついてくるはず!
と、俺は信じてる
その空気作りやヤル気スイッチを押し…
子どもが心を燃やして、ピッチに立てるよう…
俺は俺の役割を全うしないとな!
明日はやっちゃえよ、F.Cuore U-11!
誰よりもサッカーを楽しもうぜ!
Posted by F.cuore at 22:30│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。