2020年11月28日

U-11 鹿児島市1次予選

U-11 鹿児島市1次予選

F.Cuore vs 福平SSS
1 - 0

【得点】小櫻



F.Cuore vs アストゥーロ
0 - 0
( P K )
3 - 2

2戦 2勝 勝点『5』 1位/4チーム



今日は寒かった〜



冬って、感じだった




こんな急に寒くなるのは反則



寒いのはマジ嫌い



明日は北風、勘弁して下さい(笑)



さて、5年生初となる公式戦



緊張からか…



これが公式戦の難しさというのかな?




なかなかいつも通りやる事が…



自分達の良さを出す事が出来なかったな




初戦は開始早々に先制し、いい感じに行くかな〜




って、思ったが…



決定機を外し過ぎて…



自分達で流れを掴む事が出来なかった




運動量も少なかったし、バトルにも持ち込めてなかったな




ゲーム後、子供達に…



内容が悪くても勝ち上がるチャンスをもらった



内容の良し悪しはゲーム毎にあるもの




このチャンスを次のゲームに活かせるかどうかが大事だぞ!



って、話をした



アップでもバトル系を入れ…



身体を温めながらも、心にも火を着けるようなメニューをいれ…



空気も作り、スイッチも入れて挑んだ2戦目



初戦よりかはこのゲームの重要性を感じたのか…



闘えてたように思う




しかし…対策を練って、挑んてきた相手に苦しんだな



何回か崩したんだけどね〜



決め切ることが出来ず…




PK戦に突入



辛くも勝利し、1位をゲット出来たのは大きい



外す確率の高かったキャプテンが決めて、勝てたのもデカいな(笑)



悪いイメージを払拭してくれたはず(笑)



PK戦の前に



子ども達に…



5年で決めてこいよ!



って、送り出したが…



GKココマルが1本止め…



5年生、3人全員がしっかりと仕事をしてくれた



決して内容は満足するようなものではなかったが…



そんな中でも目標としていた、1位を獲れたこと…



結果を残して、次に繋げれたことが子ども達の心に何かを残してくれたと思う




更に厳しくなる、2週間後の2次予選へ向け…



早速、明日から強化



今日の反省点を1つでも改善出来るよう…



高い目的意識を持って、みんなで競争して高め合ってもらいたいな



今日は6年生が大勢、応援に駆け付けてくれた



みんな…ありがとう!



ギニュー特戦隊の出来はイマイチだったが…(笑)
U-11 鹿児島市1次予選




6年生の気持ちは嬉しかったぞ!



差し入れもサンキューな〜
U-11 鹿児島市1次予選



保護者の皆様、ありがとうございました!



そして、ゲーム後に埼玉県代表となった江南南の松本先生から着信



2年前の全国出場の時にお会いして以来なので、かなり久しぶりにお話をした



前日に鹿児島入りするらしく…



翌日からの全国大会本番に向け…



な・な・なんと…



調整でTRMをして頂ける事となった(驚)




ウチなんかでいいんですか?



どこか呼びましょうか?



って、言ったが…



クオーレとすることに意味がある!



って、ありがたいお言葉(泣)



松本先生から…



お前らが負けたのは知っている!



少しでも、お前も子ども達も勉強になればそれでいい!



って、マジ胸が熱くなって、泣けてきた




なんて、心の熱い…



そして、器の大きなお方なんだ!



ブログってる、今も松本先生の言葉を思い出すと泣けてくる



全国大会を控えた大事な時に相手にもならないと思いますが…



僕も…



子ども達も…



日本のTOPレベルを心と肌で有り難く、体験させていただきたいと思います



本当にありがとうございます!




3年前に日本のTOPレベルを感じる為に、東の斎藤さんと一緒に関西・関東に行き…



そこで繋がった縁がまたこうして繋がる



本当に感謝しかない



今日はテンション上がりまくりの1日になった



という事で、ソッコーグランド確保に奔走(笑)



何個か確保したので…



江南南のコンディションも含め、最適な場所でやりたい



あ〜なんか今からソワソワすんな(笑)



気持ち切り替え…



明日も頑張ろう!



本日、サポートして頂いた保護者の皆様、ありがとうございました!


本日の結果でーす
(アストゥーロのクオーレのスコアと中山のスコアは逆になってるので、あしからず)
U-11 鹿児島市1次予選

U-11 鹿児島市1次予選






















Posted by F.cuore at 22:56│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。