2022年01月28日
市内リーグ閉会式

2021年度の市内リーグが全て終了〜♪
5年連続1位リーグで闘えたこと…
7年連続で全日の出場権を獲得出来たこと…
苦しんだ1年だったが、チームとしての意地というのか…
誇りはしっかりと示せたように思う
前期は9戦2勝2敗5分でAパートの7位
リーグで全日出場権獲得は出来なかったが…
負けに等しいドローもありながらも、勝ちに等しいドローでクオーレらしい闘いを示す事が出来た
後期は1位リーグの下位となり、9戦6勝1敗2分の2位
6年だけで挑んだり、新人戦前はU-11メンバーで強化を図ったり…
勝負に拘りながらも、色々な形でチーム強化の場にあてさせてもらった
おかげで新人戦は予選突破出来たしね(笑)
まぁ〜リーグ戦は闘い方が難しいが、無事に終了する事が出来て良かった・良かった(笑)
何が良かったって、1番は事務局の仕事を無事に終えれたことだな(笑)
開催するにあたり、グランドや各チームの予定をあわせて組み合わせを作成…マジで大変だった(汗)
終わった後も記録の記入や色々な書類の準備や記入
本当に終わってくれて、ありがとう(笑)
クジで当たりを引いた俺の運の無さのせいだが…
もう2度としたくない役職だな
来年度は若い指導者が進んでしてくれることを期待しておこう(笑)
リーグ戦開催にあたり、鹿児島市少年サッカー連盟の皆様…
スポンサーの企業様…
対戦・協力いただいた各チーム関係者の皆様…
活動するにあたり、サポートしていただいた保護者の皆様…
子ども達の為に本当にありがとうございました!
来年度も子ども達がサッカーを通して、大きく成長する為にご協力よろしくお願いします♪
Posted by F.cuore at 23:06│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。