2010年03月15日

第41回九州ジュニア(U-12)サッカー大会 

第41回九州ジュニア(U-12)サッカー大会 


☆ H22・3・13~14 ☆
(1回戦)
 F.Cuore U-12   vs   アリーバFC(宮崎県1位)
      0      -      3

                 
                           1回戦 敗退

(フレンドリーマッチ) 
 F.Cuore U-12   vs   兼原FC(沖縄県2位)
      2      ー      0

 【得点】穂園・鵜狩



 F.Cuore U-12   vs   熊本YMCAフットボールクラブU-12むさし(熊本県1位)
      0      ー       4



   九州大会が終わりましたにっこり


   アッという間の2日間でしたが、とても素晴らしい経験をすることが出来ましたにっこり


   残念ながら1回戦敗退という結果に終わってしまいましたが


   子ども達は最高の財産を手にすることが出来たと思いますキラキラ


   実力は明らかに相手の方が上でしたが、みんな必死でくらいついてプレーをしていましたダッシュ


   試合後は県大会の決勝戦で負けた時でも泣かなかった子ども達が


   大粒の涙を流し、泣いていましたビックリ


   その姿を見て、子ども達は本当に一生懸命にサッカーに打ち込むことが出来たんだな~


   と思い、嬉しいのと同時に感動しましたうるうる


   ここまで連れて来てくれた、6年生を始めとする子ども達には本当に感謝・感謝・感謝ですにっこり


   本当にありがとう!!桜


   やはり、各県の代表クラスのチームはどこもレベルが高く


   自分達はまだまだだな~と思いましたが、レベルの高いゲームを見ることができ


   自分を含め、子ども達も本当に素晴らしい経験ができたと思いますクローバー


   1回戦で対戦したアリーバは準決勝で敗れましたが、非常に白熱した好ゲームでしたサッカー


   決勝戦は長崎県1位のあぐり西町FCと大分県2位のブルーウイングの対戦でしたが


   5-1という大差であぐり西町FCの優勝で幕を閉じましたクラッカー


   あぐり西町FCは本当に強かったですね~にっこり


   1人1人のスキルが高く、判断も素晴らしかったですキラキラ


   そして、体の小さな選手でもしっかりと走り、身体の大きな選手にもガンガンぶつかり


   素晴らしいチームでしたね~にっこり(レベルの高さに驚きましたビックリ


   最後に九州大会出場にあたり


   多くの方々から声援やご支援、ご協力をいただき本当にありがとうございましたクローバー


   おかげで子ども達は素晴らしい経験をすることができましたキラキラ


   この経験は子ども達にとって一生の財産になると思いますクローバー


   本当にありがとうございました。+゚(*´∀`*)。+゚


第41回九州ジュニア(U-12)サッカー大会 

clear="all">


第41回九州ジュニア(U-12)サッカー大会 





第41回九州ジュニア(U-12)サッカー大会 




第41回九州ジュニア(U-12)サッカー大会 


        甥っ子も応援に駆けつけてくれましたムフッ

   

Posted by F.cuore at 12:22│Comments(2)
この記事へのコメント
九州大会も終わってしまいましたね・・・・。
私は、仕事の都合で見に行けませんでしたが、次の日子供が一言、「こてんぱんにやられた・・・」と言った時、良い経験をしたんだな~としみじみ思いました!
正直、準優勝した直後は自分たちの強さを疑わなかったことでしょう。それが、1回戦敗退・・・!上には上がいます。
でも、九州大会に行きたくても、鹿児島県からたったの2チームです。子供達のサッカー人生の中でかけがえのないとても大きな2日間だったのではないでしょうか!!
最後に、タオル購入など御協力頂いたすべての皆様、有難うございました。そして、子供達引率のO会長ご苦労様でした!!!
Posted by No,4の父 at 2010年03月15日 21:04
九州大会お疲れ様でした。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~ks0717/
大会結果出ています。
Posted by (株)クォーレ専務理事 at 2010年03月17日 18:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。