2010年11月14日
第49回鹿児島県ちびっこサッカー選手権大会(1回戦)

☆ H22・11・14 ☆
(1回戦)
F.Cuore U-12 vs 姶良FC
1 ー 4
【得点】向井
昨日、開会式が行われ、いよいよ今日から県大会が始まりました

しかし、1回戦敗退でF.Cuoreの県ちびは早くも閉幕してしまいました

対戦チームは5年生の時にケチョンケチョンにやられた姶良FCとでしたが
昨年よりかは全然戦えてました

前半に先制されたものの、決定的なシーンも幾つか作りました

後半開始直後に同点に追いつき、子ども達も集中して一進一退の攻防を繰り広げ
熱く、興奮するようなゲームをしていましたが
大事な所で、そして嫌な時間帯に自分達のミスから点数を与えてしまいました

その後は立て直そうと頑張りましたがFKと個人技にやられ5分足らずで3失点してしまいました

後半の15分までは「もしかしたら!!!」と思わせるようなゲーム内容だっただけに
本当にもったいないゲームでした

子ども達もそれが分かっていたのでしょう・・・試合後、号泣でした

僕は試合後に審判があったため(今日は3試合してバテバテです

子ども達に声をけてあげれませんでしたが
試合内容もしかり、子ども達の中で県大会に臨む気持ちが本当に大きかったのだと思います

今日、流した悔し涙を忘れず
2週間後に迫っている九州大会県予選の地区予選に向けて
チーム全員が同じ気持ち、同じ目標に向かって全力で努力して欲しいと思います

気持ちを切り替え、次の目標に向かい、顔を上げ前進あるのみです

6年生は本当に後がなくなってきたので下を向いて立ち止まっている暇はありません

この仲間達と少しでも長く、サッカーをするためには勝つしかありません

九州大会県予選の出場権をみんなの強い気持ちで掴みとりましょう!!
本日、スタンドから熱い応援をしていただいだ保護者の皆様ありがとうございました

新たな目標に向かい、明日から子ども達と頑張りますので今後とも宜しくお願いします

Posted by F.cuore at
22:11
│Comments(0)