スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2011年05月22日

U-12なんぎんカップ争奪EAST地区リーグ戦(第3節)




☆ H23・5・22 ☆
(第3節)
 F.Cuore U-12   vs   KSC U-12
    0     ー     3


 F.Cuore U-12   vs   大明丘SSS
    14     ー    0

 【得点】峰松(朋)3点・吉原3点・長倉2点・泉田2点・原口(壮)・新田・宇田・田中


                       6戦 4勝1敗1分


     今日は雨が最初に降りましたが


     その後は天候も回復し暑い1日となりました晴れ汗


     今日のゲームは順位を左右する大事な1戦でしたが・・・


     負けるべくして負けましたげんなり


     昨日の中等部の熱いゲームを見てやってくれるかな〜と期待していましたが


     全くといっていい程に子ども達の気持ちが見えないゲームでしたくすん


     ゲームの入り方はモチベーションも高くポゼッションも高かったのですが


     玉際の軽さ、ボールへの執着心というものが感じられず


     不用意な失点からもう自分達で立ち上がることは出来ませんでしたうーん


     その後は相手の土俵で戦ってしまい、全く自分達の形は作れませんでしたアウチ


     声は出さない・・・走らない・・・ボールをすぐに蹴って捨てる・・・考えない・・・


     もう何を言ってもこの悪い流れを変えようとせず


     そのまま失点を重ね敗戦という内容のないゲームとなってしまいました困ったな


     最後に8人制でTRMをしていただいたのですが


     さっきの反省点を全く改善しようとせず


     殴られたら、殴られっぱなしの状態でちんちんにやられましたくすん


     やられたら、やり返すという強い気持ちが全く見えてきません汗


     相手が強くというのか気魄の入ったプレーををしてくると


     その気魄にのまれて、全く自分達の良さがだせないし、最後まで自分達を信じてやりきれませんくすん


     流れが良い時は声も掛け合うのですが・・・気持ちの入ったチームになると


     プレスも厳しくなり思う様なプレーが出来なくなるのは当然なのですが


     苦しくなるとビックリするぐらい声がでなくなります汗


     全日まであと僅かですサッカー


     このメンタルの部分をもっともっともっとっともっともっと鍛えないといけませんゲンコツ


     今日の敗戦、今の現状をしっかりと受け止め、分析して


     1歩ずつ強く踏み出し、前進するしかありませんからねにっこり


     もっともっともっともっともっと頑張っていきますゲンコツ


     なめられっぱなし、やられっぱなしというのは悔しいですからムッ


     それが嫌だったら、自分達でやるしかありませんゲンコツ


     明日から気持ちを切り替え頑張っていきましょう!!にっこり


     今日は暑い中、サポートしていただいた保護者の皆様ありがとうございましたクローバー


     また最後にTRMをしていただいたKSCの皆様、ありがとうございましたキラキラ


     楽しく!!元気良く!!一生懸命!!!ガンバレ!F.Cuore U-12ゲンコツキラキラ  

Posted by F.cuore at 18:41Comments(0)