2011年06月13日
第35回全日本少年サッカー大会鹿児島県予選(2回戦)

☆ H23・6・12 ☆
(2回戦)
F.Cuore U-12 vs 大口SSS
1 ー 0
【得点】原口(壮)
心配された雨も何とか持ち堪え
本日、F.Cuore U-12の全日本県予選が開幕しました


金曜・土曜と予定していた練習が雨のため中止となり
ちょっと心配していましたが・・・見事、不安が的中でした

何とか結果だけは残すことができ、次に進めることが出来たので良かったですが
内容は全く僕的には満足いくものはありませんでした

勝負には勝つ事が出来ましたが、内容というよりかは
自分自身に負けたというような内容でした

チームとして全く機能せず、みんな自分勝手なプレーばかり

声も全くでない

練習でしているボールの繫ぎや崩しが全く見られない

ミスを怖がり、すぐにボールを蹴る


自分達のやってきているスタイルを信じてプレーすることが全くできず
そして、チームのスローガンでもあるチーム全員で戦う!!楽しむ!!元気良く!!一生懸命!!!
というこが全く出来ないというのではなく、やろうと努力する姿勢が全く見られないゲームでした

上手に出来なくてもいいんです

勝利に向かってチームのみんなが自分に出来る事を一生懸命やってくれれば・・・
何が足りなくて、何が必要なのかを自分達で考えチャレンジしてくれればそれでいいんです!!
失敗したっていいんです・・・チャレンジしたならば

でも、今日のゲームでは一切そういうチームのためにという気持ちが入った
プレーやチャレンジがみられなかったのが最後の最後に相手の猛攻を受けた一番の要因だと思います

最後は本当に危なかったでした


次に駒を進めることができましたがゲーム後は30分近くミティーングを行いました

今のチーム状況では自分達の力を出すことが出来ず・・・
という結果をいつ招いてもおかしくないような状態です

大好きなサッカーを仲間達ともっと楽しむためにも
今日の反省を次に活かせるよう、明日から頑張っていきたいと思います

3回戦は対戦チームは志布志のおしゃか杯であたった隼人FCとのゲームになります

明日からのTRでみんなが同じ目標、同じ方向、同じ気持ちで取り組んでいけるよう
モチベーションをあげ子ども達とコミュニケーションをはかりながら追求していきたいと思います

本日は悪天候の中、たくさんの応援、ご協力本当にありがとうございました

(Mー君も応援ありがとう!!

ガンバロウ!!F.Cuore U-12!!!


Posted by F.cuore at
00:03
│Comments(0)