スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2011年06月18日

チェスト3部リーグ 第4節




☆ H23・6・18 ☆
 F.Cuore U-15(B)   vs   附属中学校
    3       ー     0

 【得点】上園・原口・向井


 F.Cuore U-15(B)   vs   ラ・サール中学校
    2       ー     1

 【得点】上園・原口


                  8戦 8勝


     U-14メンバーも3年生相手に頑張っていますねグッ


     とても良い経験をすることが出来ているので


     高い目標、強い気持ち、そして感謝の気持ちを持ち続け、努力をして下さいゲンコツ


     本当の努力は嘘をつきません!!


     努力した分だけ自分を成長させてくれます若葉キラキラ


     1年生も出場し、ゴールを決め頑張っていますにっこり


     チーム内で競い合ってどんどんレベルを上げて下さいねゲンコツ


     本日は悪天候にもかかわらず、ご協力をいただいた保護者の皆様ありがとうございましたクローバー


     体調管理にも気を付け、ガンバレ!!F.Cuore U-15!!!ゲンコツキラキラ  

Posted by F.cuore at 23:27Comments(0)

2011年06月18日

第35回全日本少年サッカー大会鹿児島県予選(3・4回戦)




☆ H23・6・18 ☆
(3回戦)
 F.Cuore U-12   vs   隼人FC
    4     ー    0

 【得点】泉田(剛)2点・長倉・新田


(4回戦)
 F.Cuore U-12   vs   市比野SSS
    2     ー     1

 【得点】泉田(剛)・長倉


                     ☆ ベスト16 ☆


     今日も悪天候の中、全日本県予選3・4回戦が行われました雨汗


     自分達のゲームの時は2試合とも小雨だったのでまだ良かったですが


     僕が線審をした2試合はどしゃ降りで最悪でしたうわー(ピッチも水が浮いて選手達も可哀想でしたアウチ


     今日の結果は何とか2勝し、全日本県予選初の3日目に進む事が出来ましたキラキラ


     F.Cuore創設8年目で全日本県予選初のベスト16ですにっこり


     また新しい歴史を1つ作る事が出来ましたグッキラキラ(これで満足はしていませんが・・・ウインク


     今日は先週とは別人のようなチームでしたにっこり


     この1週間、チームとしてのまとまりや、気持ち、声かけ、出して走る、見る(準備)


     などについて追求してきましたムッ


     全てできた訳ではありませんが、みんなが一生懸命やろうとしたことが結果に繋がったと思いますグッ


     昨日のTRでメンバーに話したことが少しはみんなに伝わったのかな〜とゲームを見て感じましたくすん


     3回戦は早い時間帯に得点を挙げることが出来たので終始、自分達のリズムで展開出来ましたグッ


     今日の天候やピッチコンディションの状態が悪かったので自分達の目指すサッカーは出来ませんでしたが


     随所で練習でやってきている形が見えたし


     気持ちの部分やチームとしてのまとまりや声かけ、共通意識などの部分でも


     子ども達にチャレンジして努力しようとする部分が見えた事が嬉しかったですねにっこりキラキラ


     4回戦は今大会で1つ目の山場になるだろな〜と予想していたゲームでしたが


     予想通り厳しいゲームとなりましたアウチ


     このゲーム、勝つ事が出来たのは子ども達の強い気持ちや頑張りがあったからですが


     前半でのキーパーとの1対1、カウンターでの2対1などの非常に危ない場面で失点せず


     「0」で抑える事が出来た事、みんなで必死に守り、耐える事が出来た事が本当に大きかったと思います汗


     後半はフォーメーションを変え(初の試みでしたが・・・えーっと・・・)守備の枚数を増やして臨んだのですが・・・


     子ども達がしっかりと指示に従い、それぞれが各自の責任を果たし、そして自分達でアイディアをだし


     シュートシーンを作りだしてくれましたグッ


     後半の10分あたりでボールを繫ぎ、9番の個人技で1人かわしてからのミドルシュートは見事でしたグッキラキラ


     しかし、5分後にボールウォッチャーになってしましい汗


     逆サイドに流れたボールを押し込まれ同点にされましたがガーン(完全にどフリーでした汗


     いつもなら、ここでズルズルと悪い流れになるのですが


     今日の子ども達の勝負に対する気持ちは途切れませんでしたサッカーキラキラ


     そのまま一進一退の攻防が続き、タイムアップとなりゲームは延長戦へゲンコツ


     前半はスコアレスドローのまま終了し、後半へ入りました汗


     後半開始1分に歓喜の瞬間がやってきましたビックリ


     11番のドリブルから7番に出たスルーパスをダイレクトで打ったシュートがゴールネット揺らしましたクラッカー


     実はこのシーンと全く同じシュチュエーションが後半にもありましたサッカー


     この時は7番がトラップからドリブルで切り込んでしまいシュートまでいけませんでしたが


     見事、ゲーム中に修正し、失敗を成功に変えることが出来ましたグッ


     11番のスルーパスのタイミングも最高でしたグッ


     キーパーのスーパーセーブ、DF陣の体を張った守備、みんなが必死に繋いだボールでゴールを奪った攻撃陣


     そしてベンチから仲間を必死に応援するメンバー、本当にみんなで勝ち取ったベスト16でしたキラキラ


     子ども達の必死にボールを追う姿、成長する姿に感動しましたにっこりキラキラ


     こんな感動を与えてもらうとまた、サッカーにどっぷり浸かっちゃいそうですえーっと・・・


     しかし、明日もゲームがあるわけで、ここで戦いが終わったわけではありませんムッ


     この結果に満足せず、1つでも多くゲームがみんなと出来るよう気持ちを切り替え


     明日のベスト8をかけたゲームに臨みたいと思いますゲンコツ


     明日の5回戦の対戦チームは昨年の県ちび1回戦でも対戦した姶良FCですサッカー


     今日の課題を修正し、今日のようにチーム全員で強い気持ちを持って戦いたいと思いますゲンコツ


     明日も強い気持ちを持って最後まで走りきろう!!ダッシュ


     本日は悪天候にもかかわらず、送迎や応援等のご協力を頂いた保護者の皆様ありがとうございましたクローバー


     皆様の心強い応援のおかげで子ども達も最後まで頑張る事が出来ましたにっこり


     明日も子ども達とともに頑張りますので宜しくお願いしますクローバー


     がんばれ!!F.Cuore U-12!!!チョキキラキラ  

Posted by F.cuore at 23:10Comments(0)