2012年09月06日
U-15 9月 日程(1~3年生)
2012 ⑨September
7日(金) 19:00 〜 21:00(1年生・甲南中学校)
8日(土) 未定
9日(日) U-13リーグ戦(vs アルディエンテ・桜島溶岩第1グランド)
10日(月) 19:00 〜 21:00(2〜3年生・河頭中学校)
11日(火) 19:00 〜 21:00(1年生・かに座公園G)
12日(水) 19:00 〜 21:00(2〜3年生・河頭中学校)
14日(金) 19:00 〜 21:00(1年生・甲南中学校)
15日(土) 宮崎遠征(3年生のみ)
16日(日) 未定
17日(月) TRM(vs アミーゴス鹿児島・国分海浜公園)
18日(火) 19:00 〜 21:00(1年生・かに座公園G)
19日(水) 19:00 〜 21:00(2〜3年生・河頭中学校)
21日(金) 19:00 〜 21:00(1年生・甲南中学校)
22日(土) チェスト1部リーグ(vs アミーゴス鹿児島・国分中学校)11:40〜
23日(日) 未定
24日(月) 19:00 〜 21:00(2〜3年生・河頭中学校)
25日(火) 19:00 〜 21:00(1年生・かに座公園G)
26日(水) 19:00 〜 21:00(2〜3年生・河頭中学校)
28日(金) 19:00 〜 21:00(1年生・甲南中学校)
29日(土) チェスト1部リーグ(vs 神村学園中等部・吹上浜海浜公園G)10:00〜
30日(日) 未定
☆その他連絡事項☆
①、週末の未定箇所は現在調整中です。予定が決まり次第、担当指導員から連絡網にてお知らせします。
②、予定が変更する際は担当指導員から連絡網を回します。
③、試合の集合時間等の詳細につきましては、後日、担当指導員から連絡網を回します。
7日(金) 19:00 〜 21:00(1年生・甲南中学校)
8日(土) 未定
9日(日) U-13リーグ戦(vs アルディエンテ・桜島溶岩第1グランド)
10日(月) 19:00 〜 21:00(2〜3年生・河頭中学校)
11日(火) 19:00 〜 21:00(1年生・かに座公園G)
12日(水) 19:00 〜 21:00(2〜3年生・河頭中学校)
14日(金) 19:00 〜 21:00(1年生・甲南中学校)
15日(土) 宮崎遠征(3年生のみ)
16日(日) 未定
17日(月) TRM(vs アミーゴス鹿児島・国分海浜公園)
18日(火) 19:00 〜 21:00(1年生・かに座公園G)
19日(水) 19:00 〜 21:00(2〜3年生・河頭中学校)
21日(金) 19:00 〜 21:00(1年生・甲南中学校)
22日(土) チェスト1部リーグ(vs アミーゴス鹿児島・国分中学校)11:40〜
23日(日) 未定
24日(月) 19:00 〜 21:00(2〜3年生・河頭中学校)
25日(火) 19:00 〜 21:00(1年生・かに座公園G)
26日(水) 19:00 〜 21:00(2〜3年生・河頭中学校)
28日(金) 19:00 〜 21:00(1年生・甲南中学校)
29日(土) チェスト1部リーグ(vs 神村学園中等部・吹上浜海浜公園G)10:00〜
30日(日) 未定
☆その他連絡事項☆
①、週末の未定箇所は現在調整中です。予定が決まり次第、担当指導員から連絡網にてお知らせします。
②、予定が変更する際は担当指導員から連絡網を回します。
③、試合の集合時間等の詳細につきましては、後日、担当指導員から連絡網を回します。
Posted by F.cuore at
22:20
│Comments(0)
2012年09月06日
U-12なんぎんカップ争奪EAST地区リーグ戦(第4節)

☆ H24・9・2 ☆
(第4節)
F.Cuore U-12 vs 吉野東SSS
4 ー 0
【得点】田中・新田・和田(勇)・徳留
F.Cuore U-12 vs 武岡SC
1 ー 1
【得点】新田
8戦 7勝1分 勝ち点『22』
市内リーグも第4節を残すところ、あと2試合となりました

南ちび後、最初のゲームだったので少し楽しみにしていましたが・・・最悪でした

あの悔しさから学んだ事をゲームの中でプレーとして表現して欲しかったのですが・・・

玉際が軽い、競らない、プレスに行かない、ルーズボールを拾おうとしない、パスが適当・・・etc
2試合とも先に主導権を完全に握られたゲームとなりました

まあ、これだけやらなければ当然の流れなのですが・・・

本当に1週間でこんなに変わるものなのかと本当にビックリです

途中、メンバーを交代したり、5年生が入ったりしてからリズムがでてきましたが・・・

6年生だけのスターティングメンバーだとビックリするぐらい戦えない1日でした

南ちびを見て、それなりにやれる自信があり、楽しみにしていたんですけどね〜

1つ1つのプレーが適当だし、自分勝手なプレーが多いですよね

6年生だけの時はボールが全く繋がらないですが

5年生が入ったり、5年生だけになるとボールがしっかり繋がりますからね〜

個人能力は明らかに6年生の方が上なので、チームとして戦えていないということなんですよね

市内リーグ初優勝のためには残りのゲームは全て勝つしかありません

勝つだけではなく、この先も見据え内容にも拘りながら結果に結びつけられるよう

残りの時間を大切にしていきたいと思います

日曜は子ども達の送迎、応援とご協力をいただいた保護者の皆様、ありがとうございました

最終節まで約10日間を大切に過ごしましょう!!
初優勝目指し、がんばろう!!F.Cuore U-12!!!(特に6年生!頼むぞ!!今年は君達が主役だぞ!!!

Posted by F.cuore at
14:23
│Comments(0)
2012年09月06日
U-10 米田旗争奪 第20回国分西ジュニア蹴ろう大会
☆ H24・9・1〜2 ☆
(予選R)
F.Cuore U-10 vs FC加治木
3 ー 0
【得点】古園・中村(翔)・前川
F.Cuore U-10 vs 湧水SSS
5 ー 0
【得点】オウンゴール・和田(秋)3点・中村(翔)
(1位決定戦)
F.Cuore U-10 vs 市来SSS
2 ー 1
【得点】和田(秋)2点
海浜公園Aパート 1位/8チーム
(1位リーグ予選R)
F.Cuore U-10 vs HENRY Jr
0 ー 0
F.Cuore U-10 vs 太陽国分SC
1 ー 2
【得点】中村(翔)
(1位リーグ 3位決定戦)
F.Cuore U-10 vs 宮崎東SSS
0 ー 4
1位リーグ 4位/8チーム
先週末に行われたU-10蹴ろう大会の結果です

アップが遅くなってすいません

11人制での大会でしたが、この年代は大会を重ねる毎に成長しているのが感じられます


この年代は今のところ全ての大会で1位リーグに進んでいます


U-10は上位のチームとそれなりに戦うことは出来ますが・・・勝ちきることが出来ません

全く勝つ事が出来なかった、この年代が上位に進むことだけでも大きな成長ですが・・・

子ども達の意識が上がり、もっと上を目指しているので


強豪とのゲームを勝ちきることがこの年代の新たな目標ですね

そのためには個人のレベルアップ、チーム力をあげていく事に努力していかなければいけません

サッカーとしてはまだまだなので・・・

そういう意味では伸びしろがたっぷりあるので今後の成長が楽しみですね



今週末は8人制でのゲームに出場します

11人制とは勝手が違うので、戸惑う部分もあるとは思いますが・・・

強い気持ちと楽しむ気持ちを忘れず、ベストプレーにチャレンジしていきましょう

先週末は子ども達の送迎、応援とご協力をいただいた保護者の皆様、ありがとうございました

土曜日は天気が心配ですが・・・ご協力よろしくお願いします

目標に向かって突き進め!F.Cuore U-10!!!



Posted by F.cuore at
13:42
│Comments(0)
2012年09月05日
U-11 みゆきサッカーフェスティバル(8人制) 組合わせ
9月の3連休で行う、U-11嬉野遠征の組合わせです

3年前から出場させてもらっているフェスティバルです

九州各県の強豪チームとみっちりゲームが出来るのでとても強化に繋がる遠征です

今年も出場させてもらい、このような貴重な経験が出来る事に感謝し

おもいっきりサッカーを満喫してきたいと思っています

個人としても、チームとしてもレベルアップ出来るよう頑張ろう!!F.Cuore U-11!!!



Posted by F.cuore at
09:02
│Comments(0)
2012年09月05日
九州ジュニア(U-11)サッカー大会 鹿児島市予選 組合わせ
今週、土曜日に健康の森公園で行われる九州ジュニア(U-11)鹿児島市予選の組合わせです

19チームの中から、10チームが鹿児島市代表として10月の県大会の出場権を獲得出来ます

10月の県大会に出場するためにも、負けられない戦いです

各パート、上位2チームが県大会に進む事が出来るので、F.Cuoreは2/3の確率です

厳しいゲームになると思いますが・・・仲間と『心』を1つに戦って欲しいと思います


出場権獲得を目指し、ガンバレ!!F.Cuore U-11!!!



Posted by F.cuore at
09:01
│Comments(0)
2012年09月05日
第10回 飛松ジュニアサッカー大会 組合わせ

今週、土曜日に国分多目的グランドで行われる飛松ジュニアサッカー大会の組合わせです

低学年のF.Cuoreジュニアの子ども達にとっては今年度2回目となるサッカー大会です

今回も1〜4年生で4チーム出場します

7月の大会では3チームが決勝トーナメントに進みましたが・・・

今回は何チームが決勝トーナメントに進む事が出来るのか?非常に楽しみです

大会を経験することによって、少しでも成長してもらえたら嬉しいです

ちょっと天気が心配ですが・・・

トレーニングの成果を1つでも出せるように全力プレーでピッチを走り回って欲しいと思います


サッカーを楽しもう!!F.Cuore!!!



Posted by F.cuore at
09:01
│Comments(0)