2016年03月26日
第21回国分・隼人Jrサッカー大会
☆ H28・3・20 ☆
(2年生 予選R)
F.Cuore vs アラーラB
5 ー 0
【得点】中野3点・盛山・池山
F.Cuore vs カトレアA
1 ー 1
【得点】下水流
2戦 1勝1分 2位/3チーム
(フレンドリーマッチ)
F.Cuore vs あおばJr
4 ー 0
【得点】中野3点・池山
(1年生 予選R)
F.Cuore vs アラーラ
0 ー 3
F.Cuore vs カトレアA
0 ー 6
2戦 2敗 3位/6チーム
(フレンドリーマッチ)
F.Cuore vs ドラゴンFC
0 ー 4
20日(日)に今年度最後となるキッズの大会が国分海浜で行われました

僕は遠征で見れませんでしたが・・・ひじょ〜に、見たかった

2年生は今年度初となる全員で挑む2年生パート!

2年生は優勝を目指し、メラメラと燃えていましたが・・・

残念ながら、得失点差の関係で決勝トーナメントに上がることが出来ませんでした

しかし、フレンドリー戦でも勝利し、大会を通して負け無し

この悔しい気持ちを糧にまた、頑張ってトレーニングをして欲しいと思います

久しぶりのゲームも楽しかったみたいですし、次に繋がる素晴らしい1日になったことと思います


1年生は・・・残念ながら全敗

1年生は急な用事やインフルエンザ等での欠席者が相次ぎ、人数が足りないという緊急事態に陥りましたが・・・

主催のO先生のご厚意や対戦チーム方々のご協力により、子ども達が無事にゲームを経験することが出来ました

本当にありがとうございました

1年生はまだまだサッカーにはほど遠いですが・・・

今はサッカーを楽しみ、少しでも好きになってもらいたいと思っています


おふざけが過ぎる所があるので、そのへんはちょっと締めないといけませんが・・・

学年が上がる毎に熱くサッカーに打ち込む熱男に育てていけるよう指導していきたいと思っています

まあ〜当面の目標は1勝ではなく・・・1点!ゴールを奪うことを目標にトレーニングしていこうと思います!

6年生時にはしっかりと勝てる・・・戦えるようになるのでご心配なく

大会当日はご協力をいただいた保護者の皆様、ありがとうございました

また、主催のO先生をはじめとするあおばJrチーム関係者の皆様、
対戦していただいた各チーム関係者の皆様、ありがとうございました

Posted by F.cuore at
08:34
│Comments(0)
2016年03月26日
F.Cuore U-15 第6期生 卒業!
更新がかなり遅くなってしまいましたが・・・

13日(日)にF.Cuore U-15の卒団式がジェイドガーデンで盛大に行われました

笑いあり・・・涙ありの感動するサイコーの卒団式でした

このような素晴らしい式を企画、運営して下さった7期生をはじめとする保護者の皆様、ありがとうございました

才能に満ち溢れた6期生はこの3年間で新しい歴史を数多く刻んでくれました


悔しい想いも経験し、自分を上手く表現することが出来ずもがき、苦しんだ時期もありましたが・・・

みんなで支え合い、同じ目標に向かって気持ちを1つに乗り越え、本当に大きく成長してくれました


人間的な成長が結果にも繋がっていると思います


クラブ選手権 優勝

(九州大会 出場)
チェスト1部リーグ 優勝

(高円宮杯 九州大会 初出場)
素晴らしい歴史を作ってくれた6期生・・・本当にありがとう

6期生の背中を追いかけ、7期生を筆頭に後輩達がもっと頑張って、新たなF.Cuore U-15 を築いてくれることと思います

高校に行っても、F.Cuoreで学んだことをベースに各チームで輝けよ!

自分の夢に向かって突っ走れよ!


スタッフ一同、6期生の成長と活躍を応援しているからな〜


保護者の皆様、3年間、選手達を支え、クラブ運営にご協力いただき本当にありがとうございました

保護者の皆様のご理解、ご協力のおかげで私達、スタッフも選手達と同じ夢、目標に向かい、熱くサッカーをすることが出来ました


本当にありがとうございました

最後に・・・6期生のみんな・・・数あるクラブの中からF.Cuoreに入団してくれて、ありがとう!

卒業・・・おめでとう〜


※6期生 進路先 〜 鹿児島高校、鹿児島実業高校、松陽高校、鹿児島工業高校
鹿児島商業高校、鹿児島情報高校(K.ユナイテッド),玉龍高校etc
Posted by F.cuore at
08:33
│Comments(0)