2019年01月23日
第12回 ATARI 杯 U-11サッカー大会

☆ H30・11・25 ☆
(予選R)
F.Cuore U-11 vs 川上FC
2 ー 1
【得点】中野②
F.Cuore U-11 vs 西紫原SSS
7 ー 0
【得点】中野②・池山②・迫田・福留②
2戦 2勝 1位/4チーム
(1位予選R)
F.Cuore U-11 vs トリンブルFC
2 ー 0
【得点】迫田・中野
F.Cuore U-11 vs ドラゴンFC
1 ー 1
【得点】中野
2戦 1勝1分 1位/3チーム
(決勝戦)
F.Cuore U-11 vs 太陽SC
1 ー 3
【得点】中野
準優勝(24チーム中)
U-11の久々のゲーム

12月に鹿児島市予選もあるので、そこに向けての強化となる1日

予選Rは2試合とも全員出場し、2勝する事ができましたが・・・

内容は・・・バタバタ慌てるシーンが見られたので課題が残る2試合となりましたね

この日のベストゲームはなんといってもトリンブル戦ですね

『絶対に勝つ!』という気魄が子ども達から感じられたし、プレーにも表れてました

結果もついてきたし、最高のゲームでした

ただ、ドラゴン戦や決勝の太陽戦はイマイチの内容

可能性を感じる事が出来たと同時に弱さもみられました

更なる高みを目指し、みんなで強い気持ちを持って、積み重ねていきましょう!


対戦していただいた各チーム関係者の皆様、ありがとうございました

サポートして下さった保護者の皆様、ありがとうございました


Posted by F.cuore at
16:30
│Comments(0)
2019年01月23日
COPA AIRA U-9 少年サッカー大会2018

☆ H30・11・23 ☆
(予選R)
F.Cuore U-9 vs あおばJr
1 ー 2
【得点】倉園
F.Cuore U-9 vs 吉田南FC
1 ー 0
【得点】堀之内
2戦 1勝1敗 2位/4チーム(グループ2位で決勝T進出)
(決勝T 1回戦)
F.Cuore U-9 vs Anjoy
0 ー 1
1回戦 敗退(ベスト8)
久しぶりに3年生のゲーム

コーチにお任せし、僕はサポート

この日の対戦チームはどこも強かったですね〜

負けたゲームもありましたが、内容はどこにも良い勝負をしてました

こういう緊迫したゲームを経験出来たことは、子ども達にとって良い経験になったことと思います


もっともっと力をつけ、この悔しさをサッカーで返しましょう!

主催のアラーラの皆様、対戦していただいた各チーム関係者の皆様、ありがとうございました

声援を送って下さった保護者の皆様、ありがとうございました



Posted by F.cuore at
16:11
│Comments(0)
2019年01月23日
TRM in 国分北公園(11/17)

全日敗退で6年生は1週間のリフレッシュ休暇のため3〜5年生全員でソレッソ鹿児島とTRM

4年生はまだソレッソVには力的にまだまだ及ばず・・・

少しずつ、距離を縮めていけるようにがんばらないとですね

切磋琢磨できるチームが強い!ということは近くに目標もあり、自分達の実力も測れるのでとても良い環境


次の対戦までにもっともっと成長しましょうね!


5年生はU−12との対戦やU-11のガチンコ勝負と充実したゲームが出来ました

バチバチしていて、緊張感があり面白かったです

対戦していただいたソレッソ鹿児島の皆さん、ありがとうございました

また、サポートして下さった保護者の皆様、ありがとうございました



Posted by F.cuore at
15:56
│Comments(0)
2019年01月23日
全日本U−12サッカー選手権大会 鹿児島県予選 1回戦

☆ H30・11・11 ☆
(1回戦)
F.Cuore U-12 vs 伊作SSS
2 ー 4
【得点】中野②
1回戦 敗退
新チームなってから、この大会に照準を合わせ・・・

この大会を目標に子ども達と歩んできましたが・・・

自分達の良さを出す事無く・・・終わってしまいました

全ては監督である、僕の責任です

子ども達の成長を・・・


今まで支え続けて下さった方々に子ども達が躍動する姿と結果で恩返しが出来なかった事が残念でなりません

自分の力の無さが本当に悔しいです

6年生と挑む真剣勝負もフジパン予選のみ

この仲間達と熱く・・・

そして、みんなの笑顔を1つでも多く見れるために、強く歩んでいきたいと思います!

多くの声援、ありがとうございました

Posted by F.cuore at
15:42
│Comments(0)