スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2019年11月22日

やべっちCUP 出場決定!




皆さんもテレビでご存知のやべっちFC




そのやべっちFC 主催のやべっちCUPに出場が決定〜!


12月21〜22日に堺Jグリーンで行われる


たまたまFBで募集を見つけ、どうせ抽選で落ちるだろう


と軽い気持ちで応募したら、まさかの当選連絡(笑)


でも、大阪で遠方だし、費用もかかるからな〜


と思い、保護者に相談したら、快く快諾していただき、色々とご協力をいただき、出場できることに


全国に出場出来なかったことは残念でならないが…


やべっちCUP出場は子ども達にとって、とても思い出に残る大会になることだろう


普段はやれない全国各地のチームとゲームが出来ること


元プロサッカー選手や現役のサッカー選手との触れ合い


やべっちをはじめとする、テレビで見る芸人さん達を間近で見たり、触れ合うことはなかなかないからな


俺も密かに楽しみにしてる(笑)


とりあえず、段取りは登録も含め、だいたい終了


あとは良い準備をして、大阪に乗り込むだけ!


それにしても今年はワーチャレもだったけど、持ってるな〜


ワーチャレはある人のおかげもあるんだけどね


全日に敗れ、凹んでる月曜に当選メールがきて、ちょっとテンション上がったもんね(笑)


○○口メンディーとは違うな(笑笑)


組み合わせなどが決まり次第、またアップしまーす!


  

Posted by F.cuore at 16:20Comments(1)

2019年11月22日

第15回 霧島ジュニアサッカー大会 組み合わせ








kids軍団が楽しみにしている霧島ジュニアサッカー大会の組み合わせ


俺はU-11の遠征に帯同しているので、都城からの参戦(笑)


この大会も15回目で第1回大会から参加させて貰っている、俺にとっても思い出深い大会


第1回大会の時はまだ独身だったな〜


子どももいなかったし、15年って年月は凄いね(笑)


あの頃は怖いカトレアの横手先生って感じだったけど、現在はこうじさ〜んって呼べるような間柄に(笑)


色々気にしてくれるし、優しい先輩


これからもよろしくでーす!


今回は2年生2チーム、3年生1チームと3チームエントリー


スタッフ3名で子ども達の背中を押してあげないとな!


1年生はあと数名でエントリー出来るので、1年生の体験、入会お待ちしています


サクッと営業をしてしまったが…


3年生も2年生もとても面白い学年に成長中!


高学年にはない、珍プレーも含めどんなドラマが起きるのかとても楽しみだな


子ども達がサッカーを好きになってくれるためにも…


心が充実した1日になるよう、スタッフも頑張りま〜す!


保護者の皆様、子ども達のハッスルプレーを乞うご期待下さい(笑)


サポートヨロシクお願いします  

Posted by F.cuore at 15:16Comments(0)

2019年11月22日

TAIYO CALLENGE CUP 2019 U-11 組み合わせ



全日が終わり、6年はちょっと心も体も一休み


俺も一休み…って言いたいが…


そんな猶予もなく新人戦予選がやってくる


12月は新人戦も含め、下のカテゴリーの試合で大忙し


スタッフ総出で各学年が試合経験を積む、貴重な時間


下の学年…特にkids軍団はゲームをめっちゃ楽しみにしてくれてるし、燃えてるからね(笑)


そして、子ども達はいきなり巧くはならないし…


チームもいきなり強くはならないからね〜


下の年代からサッカーの楽しさを伝えながら、コツコツやっていかないとね!


それで何とか、10何年間、県のトップクラスにしがみ付き虎視眈々と県制覇を狙ってる(笑)


話はちょっと逸れてしまったが…


11月末に都城で行われる太陽宮崎南主催のチャレンジCUPの組み合わせ


U-11新人戦鹿児島市予選前、同年代とは最後の実戦強化になるのかな


それ以降は6年生に揉んでもらわないとな


先日の全日で熱いゲームを6年生がしてくれたので、熱は4〜5年生にも伝わってるはず


最初から上手くいくとは思っていないが、あくなき向上心を持ってチャレンジして成長して欲しい


っていうか、何が何でも成長させないとな!


クオーレに入ってくれている以上、俺にはその責任があるからね


強く逞しい…優しさのある男にしてやらないとな!


まずは鹿児島市予選を突破し、自分達で県大会の切符を掴みとるために頑張ろうぜ!


あと3ケ月もすれば新チームの時代になるからな


6年生とサッカーが出来るのはあと少しと考えると寂しい気持ちになるが…


こうやって歴史は紡がれていくんだよな〜


頑張るぞ、F Cuore U-11!





  

Posted by F.cuore at 13:37Comments(0)