スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2020年12月22日

Fantasista CUP 振り返り




ファンタジスタCUP



クオーレの振り返り



昨日は予選リーグ上位16チームによるチャンピオントーナメント




初戦のカトレア戦はギリギリ勝利



ミキヤが乗ってたな(笑)



最後は怒涛の攻めにあったが…



全員て守り抜いた




続く鹿屋戦は前半に先制




相手の7番が脅威だったが…



身体を張って止めてた




後半、追加点が欲しい時間帯に…



これまたミキヤが素晴らしいプレーでゴールを奪い…



ゲームを決めたな



準決勝となる川上戦




前半…レンのスーパーゴールで先制!



残念ながら俺は見ていない(笑)




でも、スタッフが絶賛してたので…



見たかったな(泣)




後半、PKをもらい、ヒサシがキッチリと決め追加点




2年連続、決勝進出



この日はGKジンのビッグセーブも何本かあったし…



GKとして間もないが…



成長しているのを示してくれた




そして、決勝の相手は…



予選で激闘を繰り広げた、太陽宮崎南




逆山は強者揃いのパートだったが…





そこを勝ち上がってきたってことは本当の実力を持ってるチーム



確かに力強い選手が多く…




本当に強いなって感じたチームだった




予選で良く勝てたな〜




と、思ったが…(笑)




決勝は残念ながらしっかりリベンジされ、0-1で敗戦




今年こそは…



と4年生も鼻息荒く挑んだが…



太陽宮崎南に力でねじ伏せらてしまった



ゲームも守備の時間が多かった




ただ、レフリーをしながら…



マジで4年生めっちゃ頑張るやん!



負けるな!



頑張れ!



って、感じさせられる…



子ども達の本気が観れた激アツのゲームだった




勝つんだ!



負けない!



って、いう子ども達の本気の想いが…



プレーからビシビシと伝わってきた




負けてしまったけど…



こいつらはまだまだ強くなる!




って、確信したし…



絶対に成長させる!




って、強く感じさせられた




なんか…



クオーレの原点を見せられた…




心の奥に響く、痺れるゲームだった




きっと、子ども達の想いは観てる人達にも伝わったんじゃないのかな



少なくとも俺は感じたからね




俺が子ども達に1番伝えたいこと…




好きな事はめちゃくちゃ頑張る!



本気でやる!




って、いうのがしっかり伝わってるな!




って、感じれたし…



逆に教えられたようなゲームだった




子ども達もゴール奪って喜び合い…



勝って、仲間を讃えあい…



負けて、悔し涙を流す




本当に感情剥き出しにする子ども達を…




運営という立場から客観的に観させてもらい…




大会を開催して、本当に良かった!




って、心から思った




色々大変だったけど…



子ども達のそんな姿を見て…




準備で苦労したことなんか、全部吹っ飛んだ(笑)





流した涙…



強くなる為の糧にして…




もっともっと強く・逞しく…




大きく成長しような!




3年生はチャレンジトーナメントだったが…



残念ながら、1回戦で飛松FCに敗戦




でも、アップカテゴリーを相手に喰らい付いてた




チャンスも作ってたし…




次に繋がる2日間になったと思う



TRMもできたし…



この悔しさや経験は27日のGO CUPで晴らしてくれ(笑)




期待しているぞ!




2学年・2チーム出場し…



目指すものが学年で違うが…




子ども達がサッカーを楽しみ…



勝ったり、負けたり…




色々な経験が子ども達の心に刺激を与え…




未来に繋がる2日間になったと思う





開催するまでは準備大変だったけど…




マジでやって良かった!



って、自己満足(笑)



これも参加して下さった、皆様のおかげだけとね!




昨日も載せたけど…



参加して下さった皆様、本当にありがとうございました!



来年も開催出来るよう、頑張るので宜しくお願いしまーす!



2日間、サポートして下さった、保護者の皆様、ありがとうございました!





  

Posted by F.cuore at 00:38Comments(0)

2020年12月20日

2020 U-10 Fantasista CUP 2日目


(U-10)
F.Cuore vs カトレアFC
1 - 0

【得点】色増


(2回戦)
F.Cuore vs 太陽SC鹿屋
2 - 0

【得点】草原・色増


(準決勝)
F.Cuore vs 川上FC
2 - 0

【得点】大久保・草原


(決勝戦)
F.Cuore vs 太陽SC宮崎南
0 - 1


☆ 準優勝 ☆

(U-9)
F.Cuore vs 飛松FC
0 - 2


(フレンドリー)
F.Cuore vs ELゴラッソ
6 - 0

【得点】吉見②・柳田・中川路・瀬戸口②



2日間に渡り、開催した2020 U-10 Fantasista CUP…




無事に閉幕




参加して下さった皆様…




本当にありがとうございました!




多くの方にご協力をいただき、開催出来た事に心から感謝申し上げます




皆様のおかげで、とても熱い闘いが繰り広げられ…




2020年の最後に有意義な時間を過ごすことが出来ました




この経験が子ども達の未来に繋がる事を信じて…




これからも切磋琢磨させて下さい!




本当にありがとうございました




チャンピオントーナメントの優勝は…



太陽SC宮崎南





1人1人がとても力強く、素晴らしいチームでした




太陽SC宮崎南の皆様…



おめでとうございました!




我がチームの振り返りは明日にでも



運営のサポートをしてくれた5〜6年生のみんな…



ありがとう!




【結果】

(チャンピオントーナメント)
優勝 太陽SC宮崎南
準優勝 F.Cuore U-10
3位 太陽SC
4位 川上FC

(チャレンジトーナメント)
優勝 チェスタ
準優勝 飛松FC



【YOUJI〜スクール】
21日(月) 16時〜17時
祇園之洲公園

※今年最後のスクールとなります!
興味のあるある幼児の方のご参加お待ちしています


  

Posted by F.cuore at 23:50Comments(0)

2020年12月19日

2020 U-10 Fantasista CUP 予選リーグ

Fantasista CUP 初日が無事に終了




風があり、陽も照らなかったので少し寒かったが…




各コートで熱いゲームが繰り広げられてたな




俺は運営で忙しいフリだけして(笑)




スタッフが頑張ってくれた




サポートの5〜6年生も頑張ってくれた







色々な方々に支えられて…



大好きなサッカーが出来てることが少しは感じれたんじゃないのかな




また、違った角度でサッカーを観る事が出来たと思うし…



これからアシスタントもする事もあると思うから…



サッカーを知る上で良い経験が出来たはず




明日も頑張って、サポートよろしく〜!



ゲームはスタッフに任せ…




出したい声を我慢して観戦



ついつい、出してしまったシーンもあったけどね(笑)



4年チームは…




4戦全勝で1位でチャンピオントーナメントへ



1試合目はミスから先制され、危なかったが…




ギリギリでひっくり返した




太陽宮崎南戦は前半差し込まれる時間が多かったが…



粘り強く、踏ん張ってたな




後半は逆に押す時間が増え…



ケンの豪快シュートが炸裂



その1点を守り切り、ハードなゲームを勝ち切った




宮崎南戦は熱かったな




3年生チームも…





太陽にはボコられたが…



アップカテゴリーにも最後まで喰らい付き、なかなかの粘りをみせ、頑張ってた



身体的な理由で負けるのは仕方ないが…






もう少しビビらず前に強気でいけるといいんだけどね〜




これも成長していく為の経験




上手くいかない時にどうすれば良くなるのかを考え…



臆せず、自分の力を出し切れるよう、明日もファイトだぞ!



チャレンジトーナメント優勝目指し、ガンガンいくんだぞ!



明日の組み合わせはこんな感じ




チャレンジトーナメント



チャンピオントーナメント



そして本日の結果

(トシヤのポカでソルティエラと加治木の順位が逆になってます)




明日は暖かくなるといいんだけどな〜




子ども達の熱い闘いを期待しよう!




皆様、明日まで宜しくお願いします!



  

Posted by F.cuore at 20:01Comments(0)

2020年12月18日

ナ〜イスッ!





明日から2日間、垂水で開催するU-10 Fantasista CUP



無事にコート4面、完成〜!



前、使用していたラインが残っていたので…



引き直すだけで良かった(笑)



4面を3人で1時間で終わるという、運の良さ



マジ…NICE(笑)



あとは明日、ゴールを立てて、本部を作るぐらいかな




午前中は垂水SSSの高野さんがゴールを運んで下さった



ありがとうございました!



そして、トシヤと2人でやる予定だったが…



ブログを見て、アドバンスの鬼の西さんが助っ人で参戦(笑)




会場に着いたら、居たのでビビった(笑)




マジで、皆さんのご好意には感謝だな




有り難い限りだね



皆様、ありがとうございました!



写真の西さんはカワイイが…(笑)




明日のゲームで鬼に変身するのを期待しておこう(笑)




遅くなるのを覚悟して海を渡ったんだが…




良い時間帯に帰れた



帰りに見えた桜島は雄大だったなぁ〜






大隅側から見る、桜島もいいな!




さぁ〜備品などの買物して、帰ろうかな



明日から始まる、熱い闘いが楽しみだ!


  

Posted by F.cuore at 16:48Comments(0)

2020年12月17日

復活!




本日、②発目の投稿




ブログも日記みたいになってきてるな(笑)




昨日、入院が予想された困ったチャンは…




見事に早々に復活!



車屋からの電話が怖くて仕方がなかったが…



まさかの…



もう治ったよ!




車屋さん…スゲ〜な!



マジ感謝




早速、本日から運転開始




昨日はかなり凹んでだけど…




いらん心配で済んで、良かった



ご心配をおかけした皆様、すいませんでした!



いよいよファンタジスタCUPも明後日



天気も良さげなんで…



感染対策をしっかりして…




熱い闘いが繰り広げられる大会にしたいな




明日はトシヤと一緒にグランド作り



2人で4コート



なかなかハードと思うが…



ボチボチ頑張ろかな(笑)  

Posted by F.cuore at 22:20Comments(0)

2020年12月17日

U-15 新1年生 募集について




先月、行いましたU-15 新1年生練習会にご参加頂いた皆様ありがとうございました


可能性ある30名近い選手に参加していただき、活気溢れる練習会となりました



今月15日が申し込み締切日となっていましたが…



最大定員数には達していないため、2月末まで募集を延長します(現在、17名の選手に申し込みをいただいております)



但し、定員数に達した時点で締め切らせていただきますので予めご了承ください(最大定員数25名うちGK1名)



定員数に達した際はこちらのブログの方でお知らせします



新たに練習会を開催する予定はありません



クオーレの空気に触れ、体験されたい方は通常練習に参加をお願いします(連絡後、練習参加可能)



中学年代はとても大事な3年間です




成長出来る刺激が溢れるクラブと自負しています



志高く、熱く…



同じ道を歩む仲間を心よりお待ちしています!


※練習に参加する際は必ず所属チームの了承を得てからの参加をお願いします

【問い合わせ】
代表 平峯 〜 090-4998-5867












  

Posted by F.cuore at 16:16Comments(0)

2020年12月16日

焦った(汗)




今日もバリ寒かった



マジで泣きそう〜




でも、もっと泣きそうな出来事が本日、勃発



送迎に行こうと準備をしていたら…



トリから電話が




連続で何回も着信があったので不吉な予感しかなかった




トリは何か用事がある時しか電話はしてこない




ほとんど連絡事項はLINEでくる





不吉な予感は見事に的中



何回も着信がある時はだいたい何かトラブルがあった時




バスが駐車場を出て、すぐの所で動かなくなりました




えーっ!



マジか〜(泣)




送迎直前だったし、マジで焦った(汗)




電話を切って…



どうしよう?どうしよう?




と、ちょっとアッパッたが…



すぐにいつもお世話になっている車屋に連絡し…




レッカーの手配をして…




送迎の手配をして…




なんとか無事にTRをする事が出来た




バタバタで送迎は少し遅れてしまったが…




無事に予定通りTRをこなす事ができ、一安心



バスも車屋に無事、レッカーされたみたいだし…




クオーレ号はとりあえず、しばらく入院かな




元気になって戻ってこいよ!




ご迷惑をおかけした皆様、すいませんでした(汗)




どういう症状かが、わからないから何とも言えないが…




明日、車屋からの電話がめちゃくちゃ怖い(汗)




本当に手の掛かるバスで困る



マジで焦ったわ〜(汗)




昨日から、なんか色々と忙しいなぁ〜




でも、年末の予定も変更になったけど…




なんとかハマりそうな感じ




そういう意味ではもってるのかな(笑)




でも、色々な方の協力があってこそなんで…




ご尽力を頂いた皆様、ありがとうございます!





本当、人生は色々ありますな




だからこそ、楽しまないとな!




悪いことばかりじゃないしね!




良い事あると信じて、明日からも頑張りまーす!






  

Posted by F.cuore at 23:34Comments(0)

2020年12月15日





昨日・今日…




めちゃくちゃ寒かった



冬…って感じ



今までが暖か過ぎたから、特に寒いと感じる




寒いのはマジで嫌い




寒いのは嫌だな〜(汗)




しばらく落ち着いてたコロナがまた活性化している




なんか世の中の空気が、また変わってきた感じ




こんだけ感染拡大してるから当然の流れなんだけど…




春から何回、予定を変更し…



新たな予定をバタバタ企画してきたことだろう




ここにきてまた…




仕方ない事なんだけど…マジでムカツク!




明日から、ちょっとバタバタしそうだな(汗)




予定していた遠征・合宿は変更になるんで…



全て準備が整ったら、クラブ生の皆様には連絡を回しますので宜しくお願いします




予定が決まるまでは、アクセクと頑張ります!




明日も寒いんかな〜




早く暖かくなってくれる事を心から願い…



明日も頑張ろう!









  

Posted by F.cuore at 23:13Comments(0)

2020年12月14日

振り返り




昨日は終了後にちょっと休憩して…




そのままブリリアントへ



ダイのサポートで1年生とハッチャケてサッカーを楽しんだ(笑)



昨日は朝からグランド作りに…



レフリー3試合



そして、ブリリアント




なかなかハードな1日だったな




とりあえずは鹿児島市枠『10』の県大会出場権を獲得出来た事にホッとしている



1次予選の時と比べると…



だいぶ自分達でボールを握って、プレーする事が出来た



2試合とも全員出場することが出来たし…




自分達の力を臆せず出すことが出来たと思う



当然、100点ではないし、課題もあるけど…




子ども達が1つの目標を達成したこと…




県大会の舞台に立ち、また目標を立てサッカーが出来る事は今後の成長に繋がっていくと思う




もっと頑張ろう!



もっと上を目指そう!



って、子ども達自身が貪欲になって…




高みを目指そうとする舞台がある事はとても重要



フジパン後、すぐに県大会なので調整が難しいが…




九州大会が懸かってる大きな大会なんでね




U-12と並行して、強化していかないとな!



昨日は5年生の憧れの存在、ハルトが応援に来てくれた(笑)



まだ可愛さが残ってるが…



色々と近況を話してくれた




精神的にも少し成長しているのかな



終わってからはムサ&リクも会場に来てくれた




ムサもリクも背が伸びた印象



みんな、それぞれの選んだ道でガムシャラに頑張れよ!




6年生もキズナ・タケル・ニキが応援に駆けつけてくれた



3年生のタケル・ソウシも来てくれた




多くの方が応援に駆けつけてくれるのは嬉しいね



子ども達も勇気貰えるし、背中を押してもらえるはず



みんな、ありがとうな!



昨日はとても素晴らしいピッチでサッカーすることができ…



なんか子ども達がとても羨ましかった







あんなピッチでサッカーが出来たら、楽しいだろうな




目標も達成し…



みんな笑顔で終われたので充実した1日だったな



とりあえずは安心して、年を越せそうだ(笑)



昨日は沢山の応援・サポートありがとうございました!



また1つ高みを目指し、走っていきます!



今日はYOUJI〜スクールもあるし…
(祇園之洲公園 16時〜17時)


頑張って、いこう!

(2次予選結果)

※伊敷vsARTAKEのスコアは1-0 伊敷の勝で訂正みたいです

  

Posted by F.cuore at 09:39Comments(0)

2020年12月13日

U-11 鹿児島市2次予選



F.Cuore vs トリンブル
4 - 0

【得点】倉園②・赤木・堀之内



F.Cuore vs 小野FC
4 - 0

【得点】倉園・西之段・寺園・草原


2戦 2勝 1位/3チーム

☆県大会出場権 獲得☆(鹿児島市10チーム)




とりあえず本日は結果のみをアップ



無事に県大会の切符を獲得!




振り返りは明日にでも




沢山の応援、ありがとうございました!


  

Posted by F.cuore at 17:49Comments(0)