スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2021年10月10日

後期リーグ第1節




(第1節)
F.Cuore vs 桜ヶ丘SSS
1 - 1

【得点】小櫻


F.Cuore vs 福平SSS
13 - 1

【得点】小櫻⑤・草原・赤木・前川・西之段②・色増・若松・堀之内

2戦1勝1分 勝点『4』



後期リーグ戦が開幕



今年度より、前期と後期と2部制となった市内リーグ



前期の結果により、上位と下位と分かれて行われる




下位も順位はあるんだろうが…



表彰や個人賞などあるのかな?




そこら辺の詳細が良く理解していない、俺(笑)




前期は全日の出場権が懸かっているが…




後期は順位とか以外何も懸かっていないので、チームの底上げや選手育成などにも上手く活用していければと思っている




そこはスケジュール次第となってくるが、多くの子ども達にゲーム機会を提供し、成長するキッカケを与えていけるクラブにしたいな♪



今日は会場担当という事もあり…



ゲーム以外はほぼ本部で日光浴(笑)




日中は陽射しの強いので…



この時期なのに、またまた焼けてしまった(笑)




ちゃんと本部の事務仕事もしましたからね




昨日、出場権を獲得し、モチベーション的には少し難しい部分もあったが…



何とか、勝点を積み重ねる事が出来た



桜ヶ丘との一戦はGK不在の中、コウセイがしてくれたんだが…



経験不足の部分が出てしまい、FKから失点



そこは仕方ない部分なんだけど…



FKを与えるまでの過程というのかな?



守備の部分でバタつく所があったので、そこは修正しないといけないかな



不慣れなポジションなのに、コウセイはよくやってくれた




前半はスーパーセーブもしてくれたしね(笑)




GKが弾いたボールを押し込まれるシーンはここ最近よくあるんでね



その部分も含めて改善していかなければ




攻撃はFWと入れるボールがちょっと雑だったので、その部分はトレーニングで課題を修正していこうと思う




なんかウチの悪い所が出てしまい、このまま敗戦かと思ったが…



意地で追い付き、何とかドロー



追いついたシーンは丁寧にボールを繋いでたし、カンタも落ち着いてたな



いつもは良く外すんだけど…(笑)



前のポジションの感覚を掴んできたかな




カンタと言わず…




前の選手には期待してるんで、皆さん頼んますよ(笑)




2戦目はスタメンを少し変更し、スタートしたが…




早い時間でゴールを奪い、リズムに乗れたな




失点した部分と足が止まり、ボールが動かなくなったのは課題だな



後半は総入れ替えで全員出場




後半組は序盤ぎこちなかったが…



中盤から終盤にかけてはテンポよくボールが動きゴールを奪う事が出来てた



あのリズムや感覚を忘れないで欲しいな




誰が出場しても、チーム力が落ちる事なくゲーム展開出来るよう全員で成長していこう!



来週からは格上チームとの対戦が目白押し♪




全日まで約1か月



ここからの取り組みが大事になってくるので…




全ての面でレベルアップ出来るよう、頑張っていこうな!




本日、サポートして下さった保護者の皆様、ありがとうございました




サッカーが出来る環境に感謝♪




全ての皆様、ありがとうございました♪







  

Posted by F.cuore at 22:34Comments(0)

2021年10月10日

鹿児島市代表決定戦



(鹿児島市代表決定戦)
F.Cuore vs KSC
5 - 0

【得点】西之段②・小櫻・赤木・草原



全日本サッカー選手権大会 鹿児島県予選出場権獲得




鹿児島市代表決定戦戦



vs KSC



無事に勝利し、県大会の出場権を獲得しました〜♬




ずっと、モヤモヤした日々を過ごしていたが…




結果を出す事が出来て、正直ホッとしたというのが本音かな




厳しい展開になる事も予想したが…



早い時間に先制する事で自分達のリズムでサッカーをする事が出来た



2点目が入るまでに時間がかかったので、少し心配したが…




俺が思ってるよりも子ども達も集中してやれてたし、強い想いを持って、ゲームに入れてた




2点目が入ってからは落ち着いてやれてたし…




後半、メンバーを変えてからも得点を奪えたし、失点も0で終われたのはチームとしての成長かな♪




これでやっとスタート地点にたてたな




良くなってる部分もあるし…




もっと、改善する事も質を上げないといけない部分もある




全てにおいてギアチェンジして、レベルアップをしていかないといけないし…



更に強い意志を持って日々を過ごしていかないといけない!



高い目標を掲げているので…




全員で頑張っていこう!




今日はクラブ生が多く、応援に駆けつけてくれた




とても嬉しかったし…




みんなの気持ちが子ども達の背中を押し、勇気を与えてくれた




本当にありがとうございました!




また、下級生やOBからも差し入れをいただき、本当に感謝だな





みんなの想いを結果で返す事が出来て本当に良かった




ありがとうございました



県大会へ向け、更に気持ちを高め、頑張っていきたいと思います!




  

Posted by F.cuore at 01:53Comments(0)