2022年01月28日
市内リーグ閉会式

2021年度の市内リーグが全て終了〜♪
5年連続1位リーグで闘えたこと…
7年連続で全日の出場権を獲得出来たこと…
苦しんだ1年だったが、チームとしての意地というのか…
誇りはしっかりと示せたように思う
前期は9戦2勝2敗5分でAパートの7位
リーグで全日出場権獲得は出来なかったが…
負けに等しいドローもありながらも、勝ちに等しいドローでクオーレらしい闘いを示す事が出来た
後期は1位リーグの下位となり、9戦6勝1敗2分の2位
6年だけで挑んだり、新人戦前はU-11メンバーで強化を図ったり…
勝負に拘りながらも、色々な形でチーム強化の場にあてさせてもらった
おかげで新人戦は予選突破出来たしね(笑)
まぁ〜リーグ戦は闘い方が難しいが、無事に終了する事が出来て良かった・良かった(笑)
何が良かったって、1番は事務局の仕事を無事に終えれたことだな(笑)
開催するにあたり、グランドや各チームの予定をあわせて組み合わせを作成…マジで大変だった(汗)
終わった後も記録の記入や色々な書類の準備や記入
本当に終わってくれて、ありがとう(笑)
クジで当たりを引いた俺の運の無さのせいだが…
もう2度としたくない役職だな
来年度は若い指導者が進んでしてくれることを期待しておこう(笑)
リーグ戦開催にあたり、鹿児島市少年サッカー連盟の皆様…
スポンサーの企業様…
対戦・協力いただいた各チーム関係者の皆様…
活動するにあたり、サポートしていただいた保護者の皆様…
子ども達の為に本当にありがとうございました!
来年度も子ども達がサッカーを通して、大きく成長する為にご協力よろしくお願いします♪
Posted by F.cuore at
23:06
│Comments(0)
2022年01月28日
U-10トリンブルCUP

(予選リーグ)
F.Cuore vs ソレッソ鹿児島
1 - 0
【得点】大久保
F.Cuore vs クレセル
5 - 0
【得点】大久保②・新村・山田・濱村
F.Cuore vs 皇徳寺SSS
2 - 0
【得点】大久保・今村
3戦 3勝 1位/4チーム
【1位トーナメント・ラウンド8】
F.Cuore vs アンジョイ
0 - 1
(順位決定トーナメント)
F.Cuore vs レガーレ
3 - 0
【得点】新村・黒木・今村
(5位決定戦)
F.Cuore vs N.ユナイテッド
1 - 0
【得点】垂野
1位トーナメント 5位
冬休み最後に9月に開催予定で延期されていたU-10トリンブルCUPがふれすぽのクレーグランドで開催された
予選リーグから、今年度1回も勝利した事ないチームとのゲームが(汗)
何とか一矢報いようと冬合宿、新春フェスと大ちゃんとともに闘魂注入を図ったU-10
厳しいゲームだったみたいだが…
苦しい時間を全員で耐え凌ぎ、数少ないチャンスをモノにし、今年度初となる勝利を掴み獲った!
勝った時に涙を流す子もいたみたい
負けて泣くんじゃなくて、勝って泣けるってサイコー!
そんだけ、気持ちが入ってたと思うし…
このゲームに懸ける子ども達の想いが分かる
クオーレで子ども達に伝えたいこと…
諦めるな!
本気で頑張った先に勝ち取る何かがある!
という事を子ども達が自分達の頑張りで体感してくれた
これが子ども達の心に変化を示す…殻を破るキッカケになってくれると嬉しいな♪
このまま勢い良く、駆け上がって欲しかったが…
翌日の1位トーナメントラウンド8で惜しくも敗退
その後の順位戦も強豪相手に全勝で5位でフィニッシュ!
残念だったが、頑張りを…U-10軍団の可能性を示してくれた大会となった
まだまだ出来ない事が多いので、この年代は伸び代だらけ♬
ここから、また高みを目指して、それぞれが努力し、自分の可能性を広げるとと共にチーム力UPをはかり歩んで欲しいと思う
大会主催のトリンブルFCの皆様…
サポートして下さった保護者の皆様ありがとうございました!
Posted by F.cuore at
21:26
│Comments(0)