2022年05月01日
U-10フューチャーズリーグ開幕!

F.Cuore vs ソレッソ熊本F
7 - 0
【得点】梅木③・濱田(健)・今村②・黒木
F.Cuore vs ソレッソ宮崎
5 - 0
【得点】濱田(健)・濱田(優)②・今村・黒木
F.Cuore vs 太陽国分
2 - 1
【得点】濱田(優)・黒木
F.Cuore vs チェスタ
2 - 1
【得点】梅木②
2022年度フューチャーズリーグが開幕♪
昨年度から宮崎・熊本・鹿児島のチームが参加し、南九州で切磋琢磨しようと始まったリーグ戦
有難い事に今年度も参加させていただける事になりました♪
昨年度までトレーニングを見てた学年
ゲームはなかなか見る事が出来なかったが久々にゲームを観る事が出来た♪
学年が上がり、大ちゃんがトレーニングをしているので…
どういう事をしてるのか?
どういう意識でやってもらいたいのか?
という事を事前に擦り合わせをし…
その部分をメインに子ども達に伝えさせてもらった
まぁ〜いつも言ってる『THE・闘』なんだけれどもね(笑)
そして、良く『観る』
何を観るのか?
何処を観るのか?
いつ観るのか?
そして、勇気を持って、しっかりとボールを握ること!
それもボールを握りながら観る事を伝えた!
今の時期はしっかりとボールを握り、観る事や考える事にトライさせたい
失敗したら、すぐに奪い返しに行けばいいんだから
グループで闘うことはもう少し後でも大丈夫
個人が強い選手が多いチームの方が魅力的だし、怖いからね!
だから、今この時期にしっかりと基本的な技術を身につけてもらえるようにしないとな
半分はやれてたけど…
半分はやれなかったというよりかはもっと基本的な技術を磨かないといけないかな
どうしてもボールコントロールの時にボールばかりに目が行くので、周りが観れないもんな
そして、相手を観てボールコントロールが出来ないから、失う回数が増えてしまう
もっと自分のイメージ通りにボールをコントロール出来るようになれば、サッカーが楽しくなるはず
そうなるまでにはコツコツと積み重ねるしかないので…
みんなでいっぱいボールに触って、遊びましょう♪
あと、1つはペナルティーエリアでの冷静さというか…
余裕というのかな?強気でヤレるようになって欲しい
いっ〜ぱいゴールを奪うChanceは作ったけど、慌てて…
ゲームを難しくしてしまった2試合
サッカーはゴールをいっぱい奪ったチームが勝つ!
ゴールを奪う!という事には1人1人がもっと拘り持ってプレー出来るようになって欲しいな
ゴールは奪った選手も…
チームメイトも…そして、観ている人達を笑顔にしてくれる不思議な力を持ってるからね♬
元気ある年代なんで、スクスクと大きく成長してもらえるよう俺らスタッフも頑張っていかないとな!
当日は遠方にも関わらず、多くの応援ありがとうございました
Posted by F.cuore at
12:06
│Comments(0)