スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2011年10月10日

JA全農杯チビリンピック鹿児島県予選 ②




☆ H23・10・10 ☆
(準々決勝)
 F.Cuore U-11   vs   そおFC U-11
    1     ー     1
  ( 0     ー     0 )
  ( 1     ー     1 )
  ( 0     ー     0 )
       P     K
    3     ー     4

 【得点】新田

                   準々決勝 敗退(ベスト8)

(フレンドリーマッチ)
 F.Cuore U-11   vs   川上FC
    2     ー    3
  ( 0     ー    1 )
  ( 2     ー    1 )
  ( 0     ー    1 )

 【得点】田中・富松


     やはり「勝つ」というのは難しいですねうーん


     そのことについて、またまた考えさせられる1日となりました汗


     正直、今日の内容は昨日より悪く、全然自分達のサッカーをすることが出来ませんでしたアウチ


     させてもらえなっかたんじゃなくて、しなかったというのが敗因ですね汗


     それでも、チャンスは何度も作り、決定的シーンも何度もあったのですが・・・


     昨日の課題でもあった、決定力不足でゴールを奪うことが出来ませんでしたくすん


     あれだけのチャンスを時間内にものに出来なっかた時点で負けていたのかな、と思いますうわー



     正直、次のステージまではいきたかったのですが・・・まだまだということなんでしょうアウチ


     U-11はこれからなので、今日の敗戦をどう感じ、今後どのように取り組んでいくのか?


     ということをこれからのトレーニングで考え、日々努力を積み重ねていくことが重要ですねゲンコツ


     この悔しさをバネにもっともっと大きく成長し、上のステージを目指して欲しいと思いますサッカー若葉キラキラ


     鹿児島県代表となったチームと互角の戦いが出来るよう頑張っていきましょう!!


     鹿児島県代表は・・・


     ①鹿児島ドラゴンFC  ②太陽SC U-11の2チームに決まりましたパチパチ


     鹿児島県代表として九州大会でも頑張って下さい!!おめでとうございましたクラッカー


     2日間、ご協力をいただいた保護者の皆様ありがとうございましたクローバー


     この経験を活かし、来年度に繋げていけるよう頑張りますので今後も宜しくお願いしますにっこり


     ※応援に駆け付けてくれたK君ありがとうキラキラ  

Posted by F.cuore at 17:10Comments(0)