スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2011年10月15日

第11回 隈之城杯5年生以下大会




☆ H23・10・15 ☆
(予選R)
 F.Cuore U-11   vs   西姶良SSS
    5     ー    0

 【得点】徳留・和田(勇)・田中・牧2点


 F.Cuore U-11   vs   FC志布志
    1     ー    1

 【得点】田中

              2戦 1勝1分  1位/5チーム

(1位パート予選R)
 F.Cuore U-11   vs   川上FC
    0     ー    7


 F.Cuore U-11   vs   KSC
    2     ー    3

 【得点】田中2点



     今日は今年度初となるU-11の11人制サッカー大会でしたにっこり


     2週に渡って、U-11の大会でしたが8人制と11人制はやはり違いますねえーっと・・・


     ポジションの練習を全くやっていなかったこともありますが・・・


     内容が先週に引き続き、悪かったですね〜困ったな


     1位パート予選Rの川上戦、前半はビックリするぐらいひどかったですねガーン


     慣れないポジションなど色々な要素があるとは思いますが


     サッカーを楽しむために絶対不可欠の部分が全く出ていなかったですねえーっと・・・


     後半は同じチームなのか!?というぐらい変わり


     失点はしたものの、自分達のサッカーをやろうとするチャレンジする姿勢が見えましたグッ


     KSC戦においては、ポゼッションも高く、ゴール前でのシュートシーンを何度も作りましたが


     相手キーパーのナイスセーブや体を張った固い守備を崩しきることが出来ませんでしたアウチ


     結局、自分達のミスからの失点でゴールを与えてしまい、2回追いついたのですが・・・


     最後は見事、カウンターを喰らい、そのままタイムアップとなってしまいましたアウチ


     やはり、サッカーは決める所で決めないとダメですね汗


     先週に引き続き、同じような形での敗戦となってしまいました・・・困ったな


     あれだけ、チャンスがあったので非常に悔しいゲームとなりましたが・・・


     来年の1月に行われる九州ジュニアU-11市予選に向け、少しずつ強化していきたいと思いますゲンコツ


     そして、5年生のレベルアップは当然ですが・・・もっと4年生に頑張ってもらわないとですねサッカー


     全体的にまだ、学年の差がおもいっきりでてしまっているので汗


     上の学年でもメンタル的な部分も含め、退けをとらないプレーが出来るようになっていくことが


     チーム全体のレベルアップに繋がっていくと思います若葉キラキラ


     4〜5年生は1つ1つのプレーの質に拘り、常に成長し続ける事が出来るよう頑張りましょう!!ゲンコツ


     本日は朝早くからご協力をいただいた保護者の皆様、ありがとうございましたクローバー


     長い道のりですが、大輪の花を咲かす事が出来るよう1歩ずつ前進していきたいと思います桜キラキラ


     応援に来てくれたT君、審判をして下さったWさん、ありがとうございましたキラキラ


     明日は久々のU-12のTRMなので、県ちびに向け色々試したいと思います!!にっこり


     ※1位パート結果
      (A) 太陽SC  ー  星峯
           4       4

          太陽SC  ー  さつきジョレンティア
           8        1

          星峯   ー  さつきジョレンティア
           0        3

      (B) 川上FC  ー  KSC
           1      1

      (1位決勝) 川上FC  ー  太陽SC
              2       2
              ( P   K )
              4       5

                          優勝  太陽SC 
      

Posted by F.cuore at 21:34Comments(0)