2014年09月22日
第34回ガラッパ杯少年サッカー大会
☆ H26・9・20 ☆
(予選R)
F.Cuore U-11 vs R.ENO
1 ー 5
【得点】泉田
F.Cuore U-11 vs 東谷山 SSS
0 ー 5
2戦 2敗 5位/6チーム
(5位リーグ)
F.Cuore U-11 vs 伊敷台SSS
7 ー 0
【得点】古園・畠中3点・泉田2点・園田
F.Cuore U-11 vs T.グリュックス
4 ー 0
【得点】泉田・畠中・黒木・園田
土曜日は丸山公園でガラッパ杯が行われました

U-12の大会ですが、MASAKI CUPと重なっていたためU-11で出場しました

県大会前の強化にもなるので、僕としては良かったですね

先々週の遠征で出た課題をどれだけ克服できたか、上のカテゴリーでやりきれるか?などを見たかったのですが・・・

まあ、遠征時の課題そのままで、玉際や競り合いで逃げまくりでした

そして、簡単なパスミスなどからピンチを招き、バタバタと自ら慌て出し何も出来なくなるという最悪のスパイラル

1試合目はこのままではいつかやられるだろうな〜と思っていましたが・・・

案の定、追いつかれて、残り1分というところで逆転ゴールを許してしまい敗戦

2試合目はボールが全く収まらず、ミスの連続で相手に遊ばれ0−5の大敗

全ての部分でのレベルアップが必要ですが・・・

1番は逃げないハート!ヤリきるメンタル!戦う気持ち!を強く持つこと!



あまりにも弱すぎる・・・

この部分が強くならないと県大会では戦えません

色々な指導者の方々と話をしますが、今年のU-11は力があるチームが多く、楽に勝てるゲームなんてありません

自分達がどうなりたいのか?というのを良く考え、その目標に対して甘えず、逃げずにチャレンジしなければ!

このままでは、正直ヤバイのでもっともっと鍛えなおさないといけないな〜と感じる1日となりました



土曜日は子ども達の応援&サポートしていただいた保護者の皆様、ありがとうございました

強くなろうぜ!F.Cuore U-11!!



Posted by F.cuore at
11:15
│Comments(0)