スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2015年04月01日

U-12ながなが春フェス 2015 組合わせ










     さあ、明日から2015年度がスタートします!にっこり


     昨年から始まった北九州遠征サッカー


     3日間、ながながの皆さんのご協力のおかげで腹一杯サッカーをしてきたいと思いますキラキラサッカーキラキラ


     明日から本格的に5〜6年生を融合させ、本気の競争をしてもらいますニヤリ


     仲間達と切磋琢磨し、大きく成長して欲しいと思います若葉キラキラ


     バチバチの熱い3日間にして、少しでも逞しくなって帰鹿できるようがんばりましょう!キラキラグッド


     あ〜楽しみ〜にっこりキラキラ  

Posted by F.cuore at 00:36Comments(0)

2015年04月01日

2015 JR九州CUPちびっこサッカーフェスティバル



☆ H27・3・28〜29 ☆
(U-10・1回戦)
 F.Cuore U-10   vs   鹿児島南SSS
     5     ー    1

 【得点】大園2点・戸島・益山2点

(U-10・準決勝)
 F.Cuore U-10   vs   隼人FC
     3     ー    1

 【得点】大園・原口・益山

(U-10・1組決勝戦)
 F.Cuore U-10   vs   SAKURA FC
     1     ー    2

 【得点】大園

                  1組 準優勝
(U-11・予選T1回戦)
 F.Cuore U-11   vs   三筑キッカーズ(福岡県)
    0      ー    1

(U-11・3・4位決定戦)
 F.Cuore U-11   vs   恒久SSS(宮崎県)
     3     ー    2

 【得点】畠中3点

                 3位トーナメントへ
(3位トーナメント・1回戦)
 F.Cuore U-11   vs   隼人FC
     0     ー    0
        ( P  K )
     2     ー    3

(フレンドリーM)
 F.Cuore U-11   vs   西姶良SSS
     4     ー    1

 【得点】坂口・大石・末満・久米村


     先週末は桜島溶岩グランドで今年度最後の大会となるJR九州杯が行われましたサッカー


     九州各県から64チームが出場する大きな大会だったので、上位進出を狙っていましたが・・・キラキラ


     U-11は結果をご覧の通り、2日間とも1回戦敗退くすん


     どのゲームもそれなりにはやれているのですが・・・


     ゴールを奪う!絶対に勝つんだ!ボールを奪うんだ!ボールを絶対に渡さないんだ!という強い意志が伝わってきませんうーん


     ここ最近はこのようなゲームの連続で、とにかく大事なゲームや接戦に負けてばかりくすん


     ケガ人がいてベストの状態ではないにしろ、ゲームに対する子ども達の意地やプライドが見えてきませんうるうる


     主力の選手にはもっと頑張ってもらいたと思いますしゲンコツ


     変わりに出場している選手にとってはチャンスなのでもっと奮起して欲しいところですゲンコツゲンコツ


     明日から新年度もスタートしサッカーキラキラ


     北九州遠征から毎年始まるので戦うチームになる第1歩を踏み出せるようトコトン鍛えようと思います!ゲンコツゲンコツゲンコツ


     自分達の立てている目標の大きさに気持ちの部分でまだまだ全員に甘さがあるので汗


     ガッツリ向き合い子ども達にも本気で目指してもらえるよう、取り組みたいと思いますムッ


     今年度から全日をかけたリーグ戦も厳しくなるみたいなので、来週末に控える開幕に向けてしっかり強化してきますグッ


     U-10は決勝まで進みましたが、逆転負けでパート準優勝という成績で2014年度を終えましたサッカー


     この1年間で力をつけてきたものの、まだまだ地力が足りませんえーっと・・・


     決勝の相手チームは見ていて強かったし、一人一人を見てもうちよりスキルも運度量もメンタルも強かったですが・・・汗


     苦しい時に走る、体を張る、考えるということが出来るようにならなければゲンコツ


     苦しい時に苦しい、キツイっていうのを表情に簡単に出すようではまだまだですピカッ


     これからの1年間はU-10とは全く変わってくるので、強くなるために逃げずに逞しく成長してもらいたいと思います若葉キラキラ


     明日からの北九州遠征、がんばりましょう!グッ


     週末は朝早くから子ども達のサポートをして下さった保護者の皆様、ありがとうございましたクローバー


     2014年度、お世話になった各関係者の皆様、ありがとうございましたキラキラ


     2015年度もF.Cuoreを宜しくお願いします!にっこり   

Posted by F.cuore at 00:09Comments(0)