スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2015年07月09日

第21回 高山やぶさめ祭り少年サッカー大会 



☆ H27・7・4〜5 ☆
(予選R)
 F.Cuore U-12   vs   アルコン北翔
     7     ー    0

 【得点】黒木・畠中2点・古園2点・帖佐・上村


 F.Cuore U-12   vs   寿SSS
     1     ー    2

 【得点】末満


 F.Cuore U-12   vs   FC志布志
     2     ー    0

 【得点】畠中2点

               3戦 2勝1敗  2位/4チーム
(2位予選R)
 F.Cuore U-12   vs   大根占SSS
     1     ー    2

 【得点】泉田


 F.Cuore U-12   vs   木之川内SSS
     1     ー    0

 【得点】泉田

               2戦 1勝1敗  予選敗退


     先週末はやぶさめ祭り少年サッカー大会に出場しましたサッカー


     予選RはドラゴンCUPと重なっていたため、コーチにお願いしました汗


     あいにくの天候で土曜日のピッチは最悪のコンディションだったみたいですが・・・雨


     無事に終了することが出来て良かったでしたにっこり


     内容はコーチから聞いていましたが・・・えーっと・・・


     やはりまだ『本気』でやっていないし、変わろうとしていない1日目だったみたいです困ったな


     まあ、それが結果に直結していますからね〜アウチ


     2日目の初戦も開始序盤は良いスタートをきり先制しましたが・・・その後はいつもの展開くすん


     ミスだったり、技術的なものは仕方ないとして・・・とにかくやらなさ過ぎる怒


     初戦だけでどんだけ『走れ〜!!!!!』って叫んだことかげんなり


     走らないし、大事な玉際の部分では逃げるし、戦わないんだから勝てるはずがありません怒


     走っているのはいますが・・・勝利に向っての意図的な走りをしていないため、常に相手に走らされるという悪循環アウチ


     あまりのやらなさ過ぎで・・・かなり久しぶりの闘魂注入タイムに突入しましたねゲンコツゲンコツゲンコツ


     サッカーが出来ることをあまりにも当たり前と考えているし、自分の好きなサッカーに全く向き合えていない!怒


     そして、考え方が甘過ぎるし自分達の掲げた目標に対して進んでいないし、責任も誇りも何もない!怒


     確かに今の6年生には面白い子どもは一杯いますが・・・


     勝負に対しての拘りや強い気持ちがないので大事な勝負でいつも同じような負け方をしてしまう汗


     早い時間帯に失点するか、逆転負けくすん


     何回も悔しい想いを経験し、負けることの悔しさやもどかしさは十分に分かっているはずなのに・・・汗


     そして、勝つことの喜びや充実感も今までの経験から分かっているはずですムッ


     相手と勝負をしているのだから、楽して勝てるはずがありません!ゲンコツ


     勝つなら・・・楽しむためには・・・相手以上にやる(心・走る・体を張る・見る・考える・声etc)しかありませんゲンコツゲンコツゲンコツ


     まあ、今回はここ最近では結構〜長〜いミティーングだったので・・・えーっと・・・


     僕の想いや考え方、今後について等々、本当に色々なことについて話をし、そのことを子ども達に考えてもらいましたピカッ


     どれだけ僕の想いや熱さが子ども達の心に届いているのか?響いているのか?は分かりませんが・・・


     子ども達が『目標に向かって・・・夢に向かって本気でやるので見ていて下さい!』って言ってきたので・・・


     子ども達が輝く為に・・・僕も全力で子ども達をサポートし、供に歩んでいきますグッド


     険しい道ですが・・・その先には輝かしい最高の瞬間があることを信じて突き進んで行きたいと思いますキラキラサッカーキラキラ


     その後のゲームは全員で声を出し、体も張って変わろうとする意識はみれましたねグッド


     日々のTR、毎試合あのような気持ちで出来るようになったら、きっと自信を持って戦えるチームになれると思います!にっこり


     続けることは本当に難しいですから・・・みんなで支え合い、切磋琢磨して『心』のあるチームになりましょう!キラキラハートキラキラ


     大会終了後には高山さんにもTRMをしていただき、色々な事が試せたのは良かったでしたにっこり


     大会期間中は子ども達の応援&サポートをしていただいた保護者の皆様、ありがとうございましたクローバー


     また、対戦していただいた各チーム関係者の皆様、ありがとうございましたキラキラ


     主催の高山SSSの皆様、お疲れ様でした温泉


     来年度もよろしくお願いしま〜すにっこり


     今週末はTRMにリーグ戦サッカー


     やるぞ!F.Cuore U-12!!ゲンコツ


     


     


          

Posted by F.cuore at 08:54Comments(0)