スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2017年05月29日

F.Cuore U-12 谷山校 クラブ生募集!!






     F.Cuore U-12 谷山校ではクラブ生を募集しています!サッカーキラキラ


     谷山校がスタートして約10日サッカー


     『0』からスタートする難しさを痛感していますが・・・強い意志を持って継続していきますゲンコツ


     前回の練習会に1人の参加者があり、約2時間タップリとマンツーマンでサッカーを一緒に楽しみましたにっこり


     参加してくれた子も笑顔で帰ってくれたので充実した時間を過ごすことが出来ましたサッカーキラキラ


     少しずつですが、問い合わせ等もあり、1歩ずつ前進していると感じています足跡キラキラ


     多くの方に存在を知ってもらうために情報をこれからも発信していきたいと思いますにっこり


     多くの方に気軽にF.Cuoreを体験してもらうために・・・


     6月イッパイ無料体験期間としました


     毎週、火曜日&木曜日に17:15〜19:15の時間帯で鹿児島情報高G


     で練習を行いますのでお気軽に練習会にご参加下さい!にっこり


     サッカーを始めようとしている子、サッカーに興味がある子、サッカーが大好きな子、もっと上手になりたい子・・・サッカーキラキラ


     皆様の参加、心よりお待ちしています!キラキラ


     F.Cuore U-12 谷山校をヨロシクお願いします!にっこり  

Posted by F.cuore at 16:01Comments(0)

2017年05月29日

TRM in 高岡交流プラザ(5/27) 



☆ H29・5・27 ☆

 F.Cuore U-12   vs   セントラルFC
     5     ー    0

 【得点】仙田2点・益山2点・安田


 F.Cuore U-12   vs   宮崎東SSS
     0     ー    4


 F.Cuore U-12   vs   セントラルFC
     0     ー    2


 F.Cuore U-12   vs   宮崎東SSS
     2     ー    0

 【得点】仙田2点


 F.Cuore U-12   vs   セントラルFC
     0     ー    1


 F.Cuore U-12   vs   宮崎東SSS
     3     ー    1

 【得点】益山・馬場・仙田


    土曜日は高岡交流プラザで宮崎東、セントラルの3チームでTRMを行いましたサッカー


    先週はトレセン大会等でメンバー不在の中でのTRMでしたが・・・汗


    ケガ人で休みはいるものの、ほぼ6年生全員が揃った中で強化することが出来ましたにっこり


    最初のセントラル戦は勢い良くやることができ、ゴールを奪うことも出来たので良い結果に繋がりましたねグッ


    ただ、長いボールが多くなってしまったのと、繋のパスの質が悪かったかな〜えーっと・・・


    DFの対応がマズいシーンも幾つかあったので、修正していかないといけません!


    2試合目の東戦は完全に東の勢いや気持ちに圧倒された内容と結果になってしまいましたげんなり


    失点を先にすると、どうもバタバタしだし、落ち着いてサッカーが全体的に出来なくなりますね汗


    自分で何とかしようと全員がしだすために、チームとして機能しなくなりますアウチ


    簡単に繋げば問題無い所で強引にドリブルでし掛け、ボールを奪われ、カウンターを喰らうシーンがいっぱいありましたねうーん


    せめぎ合いでも負けっぱなしなので、全く主導権を握れずの完敗のゲームでしたくすん


    この年代で東にはガチンコ勝負で一度も負けたことがなかったのですが・・・初めての敗戦汗


    斎藤監督と僕の意地のぶつかいあいでもあったので、メンタル的なもので負けたことは凄い悔しかったですねくすん


    でも、子ども達に学んで欲しい・・・感じて欲しい・・・というのはまさに東の魂の籠ったプレー炎


    この戦う気持ち、姿勢をプレーで示すこの重要性に早く気付いてもらいたいと思いますピカッ


    その後は多少の変化はありましたが・・・まだまだ本気度は感じられず・・・勝ったり負けたりの内容汗


    失点の仕方が軽いし・・・軽いプレーも多いため、危ないシーンが多かったですね〜汗


    全体的にもっと身体を張って守備が出来るようにならないといけないし・・・


    ガムシャラにやるからこそ良いプレーが自然と出て来るんだと思いますサッカーキラキラ


    少しずつ戦う集団に近付いてきてはいますが・・・自分達の掲げた目標を達成するためにはまだまだですえーっと・・・


    最後の東戦は1勝1敗で迎えたので、斎藤監督にお願いをして40分ゲームのガチンコ勝負をさせてもらいましたにっこり


    子ども達にもこの勝負の大事さを伝え、ゲームに臨ませましたゲンコツ


    お互い意地と意地のぶつかり合いでバチバチの真剣勝負は見ていて面白かったですねグッ


    早い時間帯に先制し、主導権を握り追加点を奪い勢いに乗りかけましたが・・・えーっと・・・


    3点目を奪うことが出来ずに徐々に相手の勢いに呑まれていき、危ないシーンが増えてき出しましたうわー


    最後の最後でFKを決められ、前半終了汗


    修正点を伝え、最後にゴールを奪い1点差で勢いのある相手に負けず、戦いゴールを奪うことを伝え後半に突入!ゲンコツ


    お互い一進一退の攻防が続く中で・・・汗


    後半の10分過ぎに龍のサイドからの強引な突破からのシュートが相手に当たりコースが変わり待望の追加点を奪うことに成功!グッ


    勢い良くやれるかと思いきや、そのぐらいでは東の強靭なメンタルは折れず・・・汗


    逆に勢いを増して守備に追われる時間が増えましたアウチ


    なんとか逃げ切り、勝負には勝ちましたが・・・内容的には全く勝った気がしないゲームでしたえーっと・・・


    でも、あの怒濤の攻めを最後まで凌ぎきり、失点をしなかったことはこの日の中での成長なのかな〜と思います若葉キラキラ


    苦しみながらも結果も残しましたしねグッ


    県チビの組合わせも決まり、2017年度の初の真剣勝負が始まりますサッカーキラキラ


    一番激しいパートに入りましたが・・・やるしかないですからね!ゲンコツ


    どこと対戦しても自分達が積み重ねてきたモノを仲間達と心を1つに戦い・・・サッカーを楽しむのみですサッカーキラキラ


    もっともっと自信を持って、強気で挑めるよう、強化していきたいと思います!ゲンコツ


    土曜日は送迎等のご協力をいただた、保護者の皆様、ありがとうございましたクローバー


    今週末の都城でのTRMはクオーレ号が発動しますのでヨロシクお願いしますバスブー


    対戦して下さった、宮崎東、セントラルのチーム関係者の皆様、ありがとうございましたキラキラ


    お互い、県大会がんばりましょう!グッド  

Posted by F.cuore at 12:32Comments(0)