2018年02月11日
九州ジュニアU−12鹿児島県予選(3〜4回戦)

☆ H30・2・4 ☆
(3回戦)
F.Cuore U-12 vs さつきジョレンティア
2 ー 0
【得点】松元・中野
(4回戦)
F.Cuore U-12 vs KSC North
2 ー 1
【得点】松元・益山
ベスト16
日曜日に牧ノ原会場でフジパン県予選3〜4回戦が行われました

この日は鬼のような寒さで風が痛かったです

さあ、最初のヤマと考えていたさつき戦

予想通り厳しいゲームとなりましたが・・・この日は子ども達が頑張ってくれました

序盤は探り合いで主導権の握り合いでしたが・・・徐々にペースを握り始めます

前半にチャンスが何度かありましたが決めきる事が出来ず・・・

メンバーとポジションを変更し、修正点を伝え、勝負の後半戦へ

相手の気持ちの入った守備をなかなか崩せませんでしたが・・・

後半半ばにリュウが左サイドをドリ突破からのミドルシュート

キーパーがビッグセーブで弾かれましたが、こぼれ球をタイチが蹴り込み、待望の先制ゴール

いや〜先制点の時は興奮しましたね〜

その後も勢い良くプレーをし、後半から交代で入った4年生のハルトが勝負を決める追加点

カウンターで何度か危ないシーンがありましたが・・・

体を張った守備で守りきり、最初のヤマを苦しみながらも乗り越える事が出来ました

さあ、1ヤマ越えましたが、トーナメントの1発勝負は何が起こるかわからない

まさに4回戦はそんなゲーム展開となりました

決してなめてかかったわけではありませんでしたが・・・

相手のFWのプレーがとても良かったです

しっかりと注意はしてたんですが・・・パスカットからぶっちぎられて先制されてしまいました

前半は何度かチャンスはありましたが・・・決めきれず

逆にカウンターで何本か危ないシーンがありましたが、GKのビッグセーブに救われました

間違いなくあの流れで2点目を獲られていたら、逆の結果になっていたかもしれません

ハーフタイムで修正点を伝え、1つ子ども達に提案をしました

ずっと3バックでやっていたのですが・・・おもいきって2バックに変更しないか?と

1つの賭けでしたが・・・全日後に試していた時期もあり、ハマれば面白いかな?と思い勝負に出てみました

すると・・・子ども達が自分達で
『3バックの方がやりやすいよね?』
『でも、2バックの方が攻撃的に出来るんじゃない!?』
『まずは何が何でも1点を獲らないと!』
『何かを変えた方がいいんじゃない?』
『やってみる価値はあるんじゃない!』
って議論をはじめ、2バックでいこう!って結論に至りました

子ども達が自分達で議論し、真剣な眼差しで話し合っている光景はとても逞しく見えました

その光景を見てたら、なんか負ける気がしませんでしたね〜

子ども達の姿を見ていたら、なんか僕も『いけるんじゃねっ!』っていう気にさせられました

そして、その変更が見事に的中し、開始5分でタイチのゴールで同点に成功!!

この日はさつき戦でも先制ゴールを奪ったし、タイチが大当たりでしたね

そこからは一進一退の攻防が続き、どちらにもチャンスがありましたがお互い決めきる事が出来ず

何度かビッグチャンスがありましたが、相手の気迫のこもったディフェンスに決めれずにいましたが・・・

『絶対にもう1本チャンスがくるから、それを決めろ!』ってユイトに伝えたその何分後かに・・・
ユイトが値千金の決勝ゴール

いや〜あの瞬間はマジで痺れましたね〜

残り5分は相手の捨て身の攻撃を全員で体を張り、何とか守り抜き、ラウンド16に駒を進める事が出来ました

最後は守備固めで入った4年生のシンガも大きいFWを体を張って止めてくれました

この日は本当に子ども達の『絶対に勝つんだ!』という意志がプレーに見られた熱いゲームでした


こんな熱いゲームをみせてくれた子ども達に感謝したいですね

そして、この苦しいゲームを勝ちきり、頑張った子ども達を褒めてあげたいです

応援に駆けつけて下さったクラブ生や保護者の皆様、エールを送り続けて下さった保護者の皆様
心強い応援、本当にありがとうございました

さあ、やっと昨年の舞台まであと1つ

追い越すにはあと2つ!!

自分達の目標まではあと4つ!!!



今日、明日で全てが決まり、6年生達と熱く戦う真剣勝負もこれで終わりです

本当に1日でも長く6年生達と目標に向かって、サッカーが出来て幸せでした

夢の続きを・・・見れるそんな2日間に出来たら最高です!

ここまできたら、1戦1戦が全て決勝のつもりで・・・全員で心を1つに戦いたいと思います


ケガ人もやっと復活したので、インフルなどの体調不良者が出ない限りは全員揃って挑めます!

さあ、子ども達がどんなプレーを魅せてくれるのか、今からワクワクが止まりません

最後に熱く燃えようぜ!F.Cuore U-12!!!



Posted by F.cuore at
08:05
│Comments(0)