2018年02月26日
TRM in 熊本総合運動公園(2/17〜18)

☆ H30・2・17〜18 ☆
(17日)
F.Cuore U-11 vs アンツB
2 ー 1
【得点】池山・下入佐
F.Cuore U-11 vs アルバランシア
2 ー 0
【得点】中野・安田
F.Cuore U-11 vs アンツ
1 ー 8
【得点】中野
F.Cuore U-11 vs ソレッソV
1 ー 1
【得点】池山
(18日)
F.Cuore U-11 vs アルバランシア
3 ー 1
【得点】西内・西之段・池山
F.Cuore U-11 vs ジーク熊本
3 ー 1
【得点】中野②・下入佐
F.Cuore U-11 vs アルバランシア
3 ー 1
【得点】下入佐・中野
F.Cuore U-11 vs ジーク熊本
0 ー 4
新チームが遂に本格的に始動しました

U−11の県大会期間中だったので、この2日間は日帰りで熊本遠征

鹿児島市予選で敗れてしまったため、ウチは残念ながら出場出来ず・・・

次週から始まる鹿児島市新人戦へ向け武者修行をしに熊本チャンピオンを含む、強豪チームに揉んでもらいました

2日間ともポカポカ陽気でコート要らずで最高のサッカー日和でしたね


ソレッソは県トレが3人不在というチーム状況でしたが、全く何もさせてもらえず・・・

カウンターで何とか同点に追いつくことが出来ましたが・・・内容は0−10

速くて厳しいプレッシャーに加え、高い技術にハードワーク、とても勉強になりましたね

ジークも熊本準優勝チームで夏に対戦した時は0−3で何もさせてもらえなかったチーム

1本目は何とか喰らい付き、数少ないチャンスをしっかりと決め、まさかの勝利にビックリ

子ども達の自信になってもらえればな〜と思い、迎えた2本目はキッチリとリベンジされちゃいました

まあ〜これが今の実力かな〜と思っているので・・・高みを目指して頑張ってもらいたいと思います

アルバのドリブルはとても魅力的でとても勉強になりました

アンツのボールの動かし方や連動性はこれまた子ども達に見習って欲しい部分

僕にとっても、子ども達にとっても、とても有意義な2日間になりました

各チーム関係者の皆様、ありがとうございました

久々のTRMで課題もありましたが、それなりの手応えも掴む事ができ、新人戦開幕が楽しみです


来週からの新人戦、2連覇目指し、頑張ります!



Posted by F.cuore at
15:59
│Comments(0)