2020年05月29日
醍醐味

昨日、7月から開催される、U-10加治木リーグの組み合わせが届いた


ここ何ヶ月は組み合わせが届くというようなことはなかったから、なんか嬉しいな
TRMの組み合わせが届いたり、作成したりと…
や〜っと、日常に戻りつつあるような感じ(笑)
でも、北九州の方では、また感染者が増加傾向にあるので、予防はしっかりとしていかないとな
目に見えないウィルスなので、油断は禁物
昨日は幼児〜2年生のTR
有難い事に今年度は1年生が試合が出来る人数、入会してくれた
ウチの娘以外にもナデシコも1人入ってくれた
み〜んな、時間をかけて、しっかりと育てていかないとな
まずはサッカーを楽しんで、サッカーを好きになってもらうこと
この部分が1番大事だと俺は思ってる
少しずつ、やれる事が増える事できっと楽しさも劇的に増していくだろう
そういえば、昨日のゲームで幼児のセナルが2人、ドリブルで相手をかわすプレーをみせた
TR後に得意げな顔で
『俺、今日2人抜いたし、見てた?』
って、嬉しそうに語っていた(笑)
こういう事なんだと思う
コツコツとやる事でやれるようになり、それぞれのスピードで成長していく
指導者としても、子ども達の成長を見れる事は本当に嬉しい
これも指導者としての醍醐味の一つ
子ども達の可能性は無限で大人の物差しでは計れない
サッカーを通じて、選手として…
人として、大きく成長してもらえるよう…
kids年代のパワーに負けないよう、テンションアゲアゲで頑張ろ!

クラブ生、随時募集中です
幼児〜6年生で興味ある方は連絡下さい!
U-15も1〜2年生も募集していますのでよろしくお願いします
幼児〜劇的に募集中
1年生〜募集中
2年生〜劇的に募集中
3年生〜若干名
4年生〜募集中
5年生〜募集中
6年生〜要相談
Posted by F.cuore at
09:11
│Comments(0)