スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2021年10月07日

ドライバー




昨日のブログで子ども達と勝負だ〜!




と、息巻いていたが…



トリちゃんが2回目のワクチン接種の副反応により撃沈




という事でU-12の送迎とU-15の送迎




乗車時間は約3時間…久留米あたりまで行けるな(笑)




昨日の時点ではそんなに副反応がなかったから、行けるんじゃね〜



って、踏んでいたが甘くなかったな




副反応は人それぞれっていうしね




俺はほぼほぼ何も無かったんでマジ良かった♪




前から聞いていたので、コーチを手配していて良かった




指導は原口さんとナオヤに任せて…



俺は子ども達がサッカーする為に車を走らせるドライバー




ちょっと、渋滞などもあり、遅れてしまった方にはご迷惑をおかけしました




U-12 & U-15共に安全運転で無事にグランドに送り届け、任務完了♪



なんか、指導するより疲れたな(笑)




明日はサッカーが出来るかな



楽しみだな♪  

Posted by F.cuore at 00:14Comments(0)

2021年10月06日

山あり谷あり





題名とは関係ないが…



シレ〜っと新1年生の体験練習会の宣伝(笑)



そして、U-15の現1〜2年生も募集中です!





そして・そしてU-12も6年生以外は随時募集中なので♪




サッカーが好き…大好き♪



もっと巧く・強くなりたい!



試合がいっぱいしたい!




F.Cuoreに興味がある…などなど…



無料で体験出来ますので、お気軽にご連絡下さい!




セレクションなどは一切ありません




必要なのは『心』・情熱・向上心のみです!



愉快な仲間達がいっ〜ぱいいるので、一緒にサッカーをしましょう!♬




…と宣伝はこのぐらいにしておいて(笑)




最近、色々な悩みや考え事が次から次へと沸いてくる(笑)




1つ1つ片付けていってるいるが…




同時にというか、並行してやらなければいけないこともある




単細胞なんで、色々な事を同時に考えるのは苦手だが…




立場上やらなければならない事が多い




めちゃくちゃ悩む事もあるし…凹む事もある




ちょっと前はマジで一日中、ずっと凹んでた




メンタル弱かったら、マジで逃亡してるんじゃないだろうか



でも、アホだったから?




なんとか、逃亡はしていない(笑)




ただ、逃げる事は嫌いだし…



困難な状況があれば立ち向かい、何としてでも乗り越えてみせる!



と、思い…俺なりに47年間、生きてきたつもり!




だから、絶対に逃げないし…投げ出さない!




そうやって、これからも生きていく!




色々な困難があるが…



今回も色々と這いつくばって、駆けずり回り…




色々な方々の支えと繋がりがあり、少しずつ好転している感じが…気がする(笑)



困っている時に手を差し伸ばして下さる…



応援して下さる方がいるのは本当に有難いし、感謝の気持ちでいっぱいだ



本当にありがとうございます!




今日、OBが元気が無いと相談を受けたので、練習後に会いに行ってきた




ずっと調子の良い事なんかないぞ!



生きてれば、山もあれば谷もある




頑張れば絶対にいつか良い景色見れるぞ!




って、話をしてきた



人は人で…自分のペースで…



調子が悪い時はゆっくりでもいいんだぞ!



今はそんな時期だ!



スイッチ入った時に心を燃やして頑張れ!




みたいな話をして…頑張ります!って目を見て、話してくれた♪



男と男の約束も交わしたし、良い表情をしてたんで、頑張ってくれるだろうと楽しみしている




俺もOBに話をしながら…



俺も負けてらんねぇ〜な!って、思った




楽しい事よりキツイことや辛い事の方が多いが…




それでも、あの最高の瞬間…最高の笑顔を見る為、感じる為に歩んでいる!



それがいつくるか分からないが…



頑張り続け無い限りは見る事の出来ない景色であり、瞬間だ




そして、成長したOBが会いに来てくれる



そいつらと昔話に花を咲かせて、一緒に飲む♪




これも最高の喜び(笑)




とにかく、負けずに頑張っていくしかない!




と、改めて思ったし…



OBの吹っ切れた顔を見れて本当に嬉しかった




さぁ〜土曜日は絶対に負けられない闘いだ!




この半年間、歩んできたみんなの想いを全てぶつけられるよう、明日も全力で子ども達と勝負だ!











  

Posted by F.cuore at 01:23Comments(0)

2021年10月05日

F.Cuore U-15 新1年生 第1回 体験練習会のお知らせ




日時 令和3年10月23日(土)
時間 18時〜20時(受付〜17時30分)
会場 鹿児島実業高校人工芝グランド
参加費 無料
持物 ボール・タオル・着替え・水分
服装 サッカーの出来る服装

※所属チーム代表者の承諾を必ず得てからの参加をお願いします


F.Cuore U-15 新1年生(第15期生)の体験練習会を行います


自分の夢や目標に向かって…


意識高く、サッカーに情熱を注ぎたい選手の参加をお待ちしています



必要なのはサッカーが大好き…


誰にも負けたくない…


もっと、サッカーが巧く・強くなりたい!



っていう熱い想いです!



セレクションではありませんので、F.Cuore U-15に興味のある方はお気軽にご参加下さい!



F.Cuore U-15の空気感を是非とも肌で感じて欲しいと思います



Cuoreはイタリア語で『心・勇気』を意味しています



強く・優しい心を育み…



勇気を持って、自分の夢や目標にチャレンジする頑張る心や粘り強さを持った選手・人間育成に力を注ぎます!


スタッフ一同、サッカー大好きな選手とお会い出来る日を心よりお待ちしております!

10月20日(水)が締切です


皆様、宜しくお願いします♪

【申し込み】
①氏名(フリガナ)
②所属チーム
③身体・体重
④保護者名
⑤ポジション
⑥学校名
⑦連絡先

hyr0316cuore@po3.synapse.ne.jpまでメールでお申込下さい


【問合せ】
代表 平峯 陽次郎
携帯 090-4998-5867
メール hyr0316cuore@po3.synapse.ne.jp  

Posted by F.cuore at 00:56Comments(0)

2021年10月05日

ワールドチャレンジ九州・沖縄予選②



(フレンドリーマッチ)〜15分×3本〜
F.Cuore vs ブレイズ熊本
0 - 2
0 - 1
0 - 1

(20分1本)
F.Cuore vs ドリームキッズ
1 - 1

【得点】小櫻


F.Cuore vs ルーザ福岡
0 - 2
0 - 2


F.Cuore vs ソレッソ長崎
6 - 0

【得点】小櫻④・堀之内・寺園



昨日は帰ってすぐに、ブリリアント2期生のスタートに遅れて参加



久しぶりに会う子ども達とのコミュニケーションは嬉しかったな



新しいメンバーも加入し、名前を覚えたり、性格なども早く理解し…



ブリリアントに参加してくれる子ども達の未来がより輝くものになるよう頑張っていかないとな♪




さて、昨日のワーチャレ2日目はフレンドリーマッチ




前日の課題修正にチャレンジの1日




参加したメンバー全員が、ゲーム経験をしっかりと積めたことは良かったな




空き時間では、レベルの高い真剣勝負を見て学ぶ事も出来た




チームで運動量を上げて、ボールを奪いに行くことは初日の最終戦でみせてくれた通り取り組んでいたが…




捕まえても身体をぶつけて奪いに行くことが出来ず…



巧くボールを動かすチームに振り回される時間が多かった




闘う覚悟がない為、ボールを奪っても慌てて失う事が多く、すぐに守備



そんなサイクルの繰り返しだったな




いつやるんだ?



それでいいのか?




という事を子ども達に訴え続け…




勇気出して、やろうや!




って、伝え、迎えた最終ゲーム




昨日、接戦を演じた相手に圧倒して勝利することが出来た




前線の守備がチームで連動してやれてたし…



捕まえた時はバチっ!って身体をぶつけボール回収する事がしっかり出来た



連携も良かったし…



勇気を出して、身体をぶつけられているので、相手に寄って来られても慌てずにやりきるプレーが多かった




早く強い守備でボールを奪い、すぐに攻撃をするので、見ていても面白かった



土曜日のプレーオフを想定して、臨んだのだが…



俺も子ども達も手応えを感じることが出来る内容のゲームだったな



この感覚を忘れて欲しくないな



この感覚をこれから忘れないように…




徹底的に身体・頭・心に擦り込んでいくんでよろしくねー(笑)



これが出来るようになれば、格上のチームともやれるんじゃないかな♪



すぐに調子に乗るし…



ビックリするぐらい、緩めちゃんでね(笑)



手綱をしっかりと握り、自信を持って強気でピッチを駆け抜けてもらえるよう…



この1週間、しっかりと調整&強化していきたいね♪




今日のトレーニングでも昨日のイメージを持って、やれていた



ただ、ちょっとワガママになってしまったり…



緩くなり、当たらなかったり…



って、部分があるんで…ちゃ〜んと指摘していかないとね♪



ソフトバンクの電波が入らない秘境の地での2日間(笑)



敗れはしたが、収穫ある2日間だった




子ども達を送り出して下さった、保護者の皆様、ありがとうございました



来年以降もワールドチャレンジ…チャンスがあれば挑戦していきたいな




プレーオフは自分達の全てぶつけ…



出場権を獲得出来るよう頑張ります!





  

Posted by F.cuore at 00:20Comments(0)

2021年10月02日

U-9 TRM




F.Cuore vs 太陽SC
4 - 6

【得点】梅木・濱田・黒木・今村


F.Cuore vs チェスタA
5 - 4

【得点】梅木・濱田(健)②・谷口・垂野



F.Cuore vs チェスタB
11 - 0

【得点】梅木⑤・濱田・今村・今田・益山・濱田(健)②



F.Cuore vs 太陽SC
3 - 3

  

Posted by F.cuore at 23:07Comments(0)

2021年10月02日

ワールドチャレンジ九州・沖縄予選①


(予選リーグ)
F.Cuore U-12 vs ルーザ福岡
0 - 3


F.Cuore U-12 vs ソレッソ長崎
2 - 1

【得点】倉園・植山



F.Cuore U-12 vs アッズリーノ熊本
0 - 3


3戦1勝2敗 3位/4チーム



ワールドチャレンジ九州予選



2回目の挑戦は予選敗退で終わってしまった



全く歯が立たないとかはないが…




自分達の良さを出し切る事が出来なかった




1試合目は自分達のミスから失点




縦に早いサッカーにリズムを崩され、やってきた事を出せなかった



2試合目は先制したまでは良かったが…



その後、何度もあった決定機を外すとカウンターから軽い守備で失点し、追い付かれる



その後は焦りから、バタバタして内容としてはグダグダ



何とかCKからケイスケのゴールで勝ちきったが…




勝った以外は何も評価出来ない内容のゲームだった




当然、その後はお説教タイム




勝ったチームが決勝トーナメントに進む最終戦




ミスから失点したのが痛かった




しかし、全員で走り、ボールを動かすサッカーは出来た




敗れはしたが…




本日の3試合の中では1番、内容が良かったかな




でも…だからこそ、勝ちたかった




勝負にいった大会だったんでね




真剣勝負のヒリヒリ感…




怖さを体験出来たのは大きいかな




明日はTRMだが…




本日出た課題修復に拘って、取り組みたい!




ケガ人等もあり、チームとしてはベストな状態ではないが…




1人1人1人がチームの為にベストプレーを目指し…



仲間達と心を1つにして、支え合い、全員が同じ量を頑張る!



とても難しいが…




そんな選手に成長して欲しいし、そんなチームを作りたい!




観てる人達に感動を与えられるようなゲームが出来るよう明日も積み重ねます!



宿舎ではみんな元気ですので、安心して下さい♪








おやすみなさい






  

Posted by F.cuore at 23:00Comments(0)

2021年10月01日

ワールドチャレンジ九州・沖縄予選





明日からワールドチャレンジ九州・沖縄予選に挑戦!



ハルト達の年代に出場したから2年ぶりかな♪



あの時はケガ人などもあり、勝ちゲームをドローにしてしまい決勝トーナメントに上がる事が出来なかった



役員の方達から…



強いですね〜とか…



良い選手がいますね〜とか…



もったいなかったですね〜とか…



予選敗退したのにも関わらず、高い評価をいただいた



今となっては懐かしい?



悔しい思い出だな(笑)




蔓延防止も解除され、新規感染者もかなり減ってきてる



載せようかどうかって迷ったが…



悪い事は何もしてないし…




全国に繋がる大会に挑戦するんで…堂々と挑みたい!




どうせ、コッソリと行っても公式サイトがあるんで、アップされるだろうからね♪



という事で、明日から2日間、全国に繋がる真剣勝負を楽しんできます!



2日間といっても、明日の予選リーグを勝ち上がらなければ2日目はフレンドリーマッチとなるんで…




明日の予選リーグを何としても勝ち上がりたい!




みゆきでいつも切磋琢磨している、ルーザと同じリーグ




初戦で当たるので、このゲームがかなり重要なゲームになると踏んでいる




ケガ人などもいて、ベストなチーム状態ではないが…



心を1つに…総力戦で闘いたい!




結果は明日、また宿舎でゆっくりする時間が出来たらアップしたいと思います




コロナ禍でなければ、毎年、バルサやバイエルンの下部組織が本大会には出場するBIGな大会




鹿児島からでも、日本TOPレベルに挑戦する機会があればクオーレの子ども達には常々、挑戦させたいと思ってるし…



肌で感じてもらう経験をさせてあげたいと思っている



本来ならば…



コロナの影響がなければ、タイミングが合わず出場出来なかった




蔓延や緊急事態宣言などで延期となり、たまたまタイミングが合い、今回の出場にいたる




強化に繋がるが…



今回は強化ではなく…



自分達の力がどれだけ通用するのか?




本大会への出場権を勝ち獲るための挑戦!




ヒリヒリするような真剣勝負を子ども達と楽しみたい♪




朝が早いので、ボチボチ寝ようかな



マジ頑張ろうぜ!



  

Posted by F.cuore at 23:34Comments(0)