スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2016年12月22日

2016 隼人・錦江スポーツクラブ杯 組合わせ





     明日、高専グランドで行われるU-10の大会の組合わせですサッカー


     予選Rで対戦する2チームともに・・・ヤバイですえーっと・・・


     鹿児島・熊本のTOPレベルサッカー


     この時期に最高のチームと対戦できるなんて・・・最高ですね!にっこり


     結果云々ではなく、強豪相手に自分が何が出来て、出来ないのか?


     自分と相手の選手は何が違うのか?


     どんな状況であろうと心折れず、怖れず、勇気を持って挑んで欲しいと思いますゲンコツ


     相手のスピード、強さ、巧さ、賢さ、頑張りをしっかりと戦いながら、学ぶんだぞ〜にっこり


     絶対に心を折れずにやるんだぞ!グッ


     それができれば絶対に得るものが大きい2試合になるはずにっこり


     ゲームを見れないのが・・・残念アウチ


    がんばれ!F.Cuore U-10!!サッカーキラキラ
  

Posted by F.cuore at 12:28Comments(0)

2016年12月22日

2016 みゆきファイナル フェスティバル 組合わせ






     今年最後の締めくくり、みゆきファイナルの組合わせですサッカー


     九州各県の濃いチームと2日間、みっちりとバチバチにやってきたいと思いますにっこり


      先週末と同じテーマで子ども達が逃げずにどれだけやれるのか?楽しみですキラキラ


      今年最後のゲームサッカー


      来年に良い形で繋げられるような2日間にしたいと思いますにっこり


      まずは安全運転で目的地へ着くよう、僕が頑張りま〜すバスブー


      がんばろうぜ!F.Cuore U-11 & U-12!!ゲンコツ  

Posted by F.cuore at 12:13Comments(0)

2016年12月22日

2016 U-10加治木サッカーリーグ戦 最終節



☆ H28・12・18 ☆
(最終節)
 F.Cuore U-10   vs   宮崎東SSS
     0     ー    6


 F.Cuore U-10   vs   木之川内SSS
     2     ー    1

 【得点】飯ヶ谷・曽木


             13戦 4勝8敗1分  勝ち点『13』


     2016年度の加治木リーグ戦、無事に終了しましたにっこり


     4年生が少ない中、みんな良く頑張ってくれましたグッ


     この日はお休みが多く、少ない人数でのゲームとなりましたが・・・汗


     参加した子ども達はいつもより多くゲームに出場する事ができ、良い経験ができたんじゃないかなサッカーキラキラ


     この年代で県内外の強豪とも対戦することができ、今の自分達のレベルや立ち位置を知る事が出来たと思いますピカッ


     このような子ども達を育成する機会の場を与えて下さった若葉キラキラ


     主催のFC加治木の小浜監督をはじめとする皆様、ありがとうございましたキラキラ


     来年度も是非、参加お願いしま〜す!にっこり


     当日はリーグ終了後にN.ユナ、飛松FCの皆様にも揉んで頂いたみたいで、ありがとうございましたにっこり


     明日からは隼人・錦江杯に美豚フェスと3連休はサッカー三昧なので・・・おもいっきり楽しんで下さいねグッ


     ご協力をいただいた保護者の皆様、ありがとうございましたクローバー  

Posted by F.cuore at 11:57Comments(0)

2016年12月22日

TRM in 緑の村グランド (12/18)



☆ H28・12・18 ☆

 F.Cuore U-12   vs   川上FC
     3     ー    1

 【得点】仙田2点・益山


 F.Cuore U-12   vs   太陽SC国分
     1     ー    0

 【得点】谷元


 F.Cuore U-12   vs   アラーラ
     0     ー    1


 F.Cuore U-12   vs   アラーラ
     1     ー    1

 【得点】原口


     日曜日は土曜日の課題に付いて、子ども達にチャレンジしてもらいましたにっこり


     テーマは土曜日と一緒ゲンコツ


     相手は県チビ王者アラーラ、全日ベスト4川上、昨日チンチンにやられた太陽国分キラキラ


     どこもうちより数段も格上のチームで・・・こんなすばらしいチームと出来る事に感謝ですにっこり


     チャレンジするには勿体ないぐらいの最高の相手に、逃げずにどこまでやれるのかが今日の一番の狙いニヤリ


     この時期はうちも含めて色々試したり、強化の時期なので結果より内容が大事なのですが・・・えーっと・・・


     この日は前日とは違い、多少のバタつく時間帯はありましたが・・・逃げずにテーマに沿って頑張っていましたねグッ


     どんな状況であろうとボールを蹴る事をしませんでしたし、ボールを大事に運んで繋いでましたにっこり


     このメンタルであともう少し、ギアを上げて1ヶ月間取り組むことが出来れば、フジパンも面白くなりそうな気がしますニヤリ


     運動量や玉際の部分は全日からすると、少し落ちてるので・・・汗


     フジパン予選に照準を合わせ上げていきたいと思いますUP


     U-11もさつきジョレンティアの5年生とゲームをさせて頂き、良い経験をすることが出来ました若葉キラキラ


     最後の太陽国分とのガチンコ勝負は完敗でしたが・・・それなりの手応えと課題が見えたので収穫ありですグッ


     U-11はなんだかんだ言われていますが・・・正直、まだまだですえーっと・・・


     心も体ももっともっと強く逞しくならないと、自分達の目標には到底、辿り着けませんゲンコツ


     そんな簡単な目標でもないし、誰でも辿り着ける処ではないので・・・↑キラキラ


     自分達の弱さや甘さを知る良い機会になったんじゃないのかな〜と思いますにっこり


     U-12の県大会後、すぐにU-11県大会なので・・・汗


     U-12 & U-11同時に強化していきたいと思いますゲンコツ


     U-11はその前に県大会の出場権を獲らないとですねえーっと・・・


     日曜日は対戦して下さった各チーム関係者の皆様、ありがとうございましたキラキラ


     また、サポートして下さった保護者の皆様、ありがとうございましたクローバー  

Posted by F.cuore at 10:55Comments(0)