スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2020年11月08日

歩みを止めない!



【1回戦】
F.Cuore vs 湧水SSS
0 - 2


1回戦 敗退

待ちに待った全日県予選



この日を目標に積み重ねてきたが…




悔しいが1回戦敗退という結果で終わってしまった



たらればの話をすれば、思うことはいっぱいあるが…




これが現実であって、弱いから負けた



心・技・体



真剣勝負の世界では次はない



全てを兼ね備えてなければいけない




自分達を信じて全力でプレーすること




自分達の力を出しきれず、終わってしまった



全て、俺の責任




本音を言えば、今日はブログも更新する気分ではないが…




この敗戦を真摯に受け止め…



自分を戒める為に逃げずに立ち向かおうと思い…



自分自身の心を奮い立たせて更新している




6年生には最後のフジパンが残っているので…




何としてでも、6年生に…



俺達、頑張ったよな!



成長したよな!



って、いう充実感や達成感を自分達の肌で人生の経験として、感じてもらいたい!



その為にも今後、子ども達とどう向き合っていくかを真剣に考え、行動に移していかなければいけない



そして、子ども達を成長させること!




サッカーの部分だけではなく…




前から思ってはいたが、今回、特に感じたのは心の持ち方




最後のフジパンという、九州を懸けた最後の県大会




この舞台で力を発揮する為にも何としてでも成長させなければ!




と強く感じている



このままでは、終われないし…



絶対に終わらせない!




信じてついてきてくれる子ども達のためにも…




子ども達を支えて下さる保護者の方々の想いに応えるためにも…



俺がもっと努力して、成長し…



子ども達を成長させる…



そして、子ども達の心に響かせることが出来る指導者にならなければ!



落ち込んでいる暇もなく、U-11の市予選がやってくる



U-11の強化に切り替えながらも…



U-12の強化にも取り組んでいきたい!




と、いうことこでソッコーでグランドを押さえて…



日曜日にTRMを組みました(笑)




決して『KIZU NO NAMEAI CUP』



では、御座いません!(笑)




命名するならば…



『TUGIKOSO HA YATTEYARUZO!』CUP



命名にセンスを感じれない



そして、大会でもないんだけどね(笑)



2020の全日は終わってしまったが…



6年生との挑戦はまだ終わってない!




凹んでますが…



気持ちの切り替えも大事!




と、自分に言い聞かせてます



いじけてても前には進めないからね



ちゃーんと、ブリリアントでもいじられ…



自分でもネタにして、メンタル強化してきました(笑)




あ〜悔しさが込み上げてくる




やるしかねーぞ、俺!




今日は遠方にもかかわらず、OBのリク・ムサシ



そして、クラブ生のコウセイ・ソウマも応援に駆けつけてくれた



そして、16期生の保護者の方々からの差し入れや5年生の保護者の方々からの差し入れ…



子ども達の為に本当にありがとうございました!



皆さんの心遣いがとても嬉しかったです



次こそは笑顔になれるご報告が出来るよう、子ども達と歩んでいきますので楽しみにしていて下さい!



自分の力の無さをただただ悔やんでなりませんが…



全力でサポートして下さった全て皆様、ありがとうございました



【YOUJI〜スクール】

9日(月)16時〜16時55分 かんまちあ

対象 幼児

運動の出来る服装・ボール・水筒

明日も行いますので、身体を動かしたい幼児、サッカーの
練習がしたい幼児はお気軽に参加して下さい(無料トライアル中)










  

Posted by F.cuore at 23:37Comments(0)