2020年11月22日
U-11 TRM

F.Cuore vs 太陽SC国分
2 - 1
【得点】白澤・赤木
F.Cuore vs ソレッソ宮崎
4 - 3
【得点】倉園②・西之段②
0 - 3
F.Cuore vs 太陽SC
0 - 2
俺は野尻でU-11のTRM
土曜日に行われる、鹿児島市1次予選の強化
強い相手にどれだけやれるのか?
楽しみにしていたTRM
子ども達には…
・走る・闘うのベースを上げる
・トレーニングでやっている質に拘る
・速いプレッシャーに慌てずにやる
・上手くいかない時にどうすれば上手く行くのか?
をみんなで考える
っていう、テーマを伝えて臨んだ
結果も大事だけど、課題に対してどういう姿勢で向き合うのか?
どういう意識で修正していくのか?
新チームでのゲームはまだまだやり込んでいないのが現状なので…
課題がでるのは当たり前であって…
大事なゲームに向け、1つでも修正し、改善してチームで挑む事が目的
1〜2試合目は先制されたり、逆転されたりで崩れるかな?
って、思ったが…
1〜2試合目は逆転勝利
そこは子ども達がテーマに対して、向き合ってくれたのかなと思うし、可能性を見せてくれた
午後からのソレッソ宮崎2戦目はきっちりリベンジされたが…
ソレッソ宮崎は強かった
1人1人がハードワーク出来るし、闘う
キツイ、疲れたという感情より…
負けたくない!
絶対に勝つんだ!
って、意志が勝る選手が多いと感じた
巧い選手も多かったしね
高い目標を掲げる5年生にとっては、良い刺激になったんじゃないのかな
高い目標を自分達で掲げてるので…
そうであって欲しい
きっと、これから何度も対戦していくと思うので…
離されないよう…
追い越せるよう、取り組んでくれる事を期待している
それでも、最後は幾つか見せ場は作ったんだけどね〜
今日は1試合を通して、良い時間帯と悪い時間帯が明確になった印象
この差をなくし…
スタート〜ラストまで、あの勢いでゲーム運びができる事が目標だな
上手くいかない時にこそ、メンタルの強さが求められる
自分達より頑張るチーム
強いチームがいるって事は…
1つの指針となるし、有難いこと
自分達も変わらないといけないところ…
成長しなきゃいけないってことがハッキリしたし…
そこに向き合い取り組んでいく事で成長すれば…
自分達の目標に一歩近づけることができるはず
今日は子ども達に自分達で考えて、やって欲しかったので…
あまり、ヤーヤー言わないように制御
久保ちゃんとリンタロウに
どうしたんですか?
って、言われた(笑)
まぁ〜そういう日もあるさ(笑)
いっ〜ぱい出た課題を TRで1つ1つ意識高く取り組み…
強化&改善していけるよう頑張っていこうな!
本日は遠方にもかかわらず、ご協力をして下さった保護者の皆様、ありがとうございました
おにぎりのお心遣いもありがとうございました
帰りの道中、美味しくいただきました(笑)
明日はU-9 COPA AIRA
午前中は2チーム出てるので…
交互にゲームなので、4試合連チャンの全力コーチング決定(笑)
レフリーはトシヤに任せよう(笑)
頼んだぞ、トシヤ!
Posted by F.cuore at
23:41
│Comments(0)
2020年11月22日
U-10 チャンピオンシップ予選リーグ①



(Aグループ予選R)
F.Cuore vs アンリJr.FC
0 - 0
F.Cuore vs NST
8 - 0
【得点】草原②・大久保②・植山・佐藤・若松・垂野
F.Cuore vs 飛松FC
3 - 0
【得点】草原・若松・色増
4年生にとっては久々の大会
それも36チームが出場する大きな大会
大会名の通り…
まさしくこの年代のチャンピオンを決める挑戦
予選リーグ初日の今日は3戦2勝1分
現在、暫定2位
明日の2戦で29日に行われる決勝トーナメント進出チームが決まる
各グループ1位とワイルドカードで2位の上位2チームの計8チーム
明日はグループの上位チームとの対戦
緊張感のあるゲームを是非とも楽しんで欲しい!
頑張る基準値の高い軍団なんで…
バチバチと熱くやってこいよ!
良い報告を期待しているぞ
って、大ちゃんにかる〜くプレッシャーを(笑)
大ちゃんも燃えてるだろうかね!
楽しんだモン勝ちだ!
本日は子ども達のサポートして頂いた保護者の皆様、ありがとうございました
明日もよろしくお願いします!
Posted by F.cuore at
20:52
│Comments(0)