スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2021年07月08日

なんでやねん




あ〜マジ、ムカつく!




天気予報…ちょっとハズレ過ぎじゃね⁈




雨が結構〜降った3時頃…




昨日は曇り予報だったから、体育館・会議室の予約はしていない



中止連絡をした時間帯は小雨だったが…



雨雲レーダーを見たら、黄色の雲がかかった状態




1時間おきの予報も雨と雷マークがガッツリ付いてる




考えられる範囲で当日予約が出来る会場を探したが…




まぁ〜当然、そんな場所は競争率が高いんで、空いてるハズもない(泣)



足掻いてみたものの、ダメだった



振替の会場があったので、土曜日に振替TRを入れ込めたのが、せめてもの救い





正直…やれたな今日は!




マジ騙された




先週、体育館を借りた時は雨予報だったのに…降らない





本日は雨予報ではないのに…降る




そして、中止にしたら…降らない




神様の嫌がらせにしか思えない





予測が当たる事もあるが…




ここ最近はハズレまくりな俺




皆様…マジすいません(汗)




もっと、もっと読みが鋭くなるよう感覚を磨きます!




明日は高学年だし…




決戦へ向け、最終調整になるんで…





多少の雨ではやる予定




雨…お願いだから、降らないで下さい!








  

Posted by F.cuore at 19:16Comments(0)

2021年07月08日

第1章 閉幕へ向け!





4月からスタートした市内リーグ




今週の日曜日で前期が終了する




全日の出場権が懸かっているので、どこも本気モード




ただ、全日出場権を獲得したチームは強化向けスタートしたり…



リーグを上手くチームの底上げに使ったりしている




その余裕…羨ましい(汗)





残念ながら、我がチームはギリギリの位置で…




日曜日の最終節で出場権を獲得するのか?




プレーオフに回るのか?




とりあえず、何かしらの答えが結果として出る





夏の強化を第2章とするなら…




日曜日で2021年度の第1章が閉幕する





2021年度がスタートし、ケガ人ばかりでやってきたが…





やっと、全員が復帰し、競いあえる状況になってきた





みんなでやれる事は嬉しい事だが…




体力的なものだったり、感覚的なものはすぐ直ぐには戻らない




そういう意味では難しい状況には変わりないのかな




でも、決戦の日程は変わらないし…




ウチが状態が上がるのは待ってもくれない



今、自分達が出来る全てを仲間達と心を1つに目指すべき場所に辿り着く為にやるしかない!




残すトレーニングも金曜日を残すのみ




心と身体の最高の準備をして挑まないとな!



そして、月曜日は『トリChan DAY』という事で…




トリに強化&改善したい部分を伝えトレーニングしてもらった




子ども達もいつもと違った雰囲気で、楽しそうにやれてたので…




強化しながらも、良い意味で息抜きになったんじゃないのかな(笑)



本日は3チームに分け、ゲーム形式でトレーニングしたが…




1つのチームは久しぶりにボールがスムーズに繋がって、見てて、面白かった♪




ちょっとした事なんだけど…



自分で見て…



探して…



考えて…



感じて…



動く事が出来るか?出来ないか?しないか?




で変わってくる



上手くいってたチームは無理やワガママなプレーをせず、仲間の位置や、タイミング、コミュニケーションが上手くとれてた



自分から動くのか?



動かないのか?




大きな差が出てくる




やはり、動く!走る!なら、自分達主導でやった方が絶対に楽しい!



相手に走らされるのは面白くないよな



サッカーは絶対に走るスポーツ!



同じ走るなら、チームの為、自分の為に…




自分から考えて、走れるようになろうな!



金曜日のトレーニングもゲーム中心でやるつもり




メンバーの実力的には1つのチームを除いては、そんなに差がないようにチーム分けをしたつもり




5年中心のチームは6年が多くいるチームにヤられるのは仕方ないが…



それでも格上とヤレる事は良い機会なので、ガムシャラに頑張って欲しい



何か足りないのか?



どうすれば良いのか?



って、考えて改善しようとすれば、多くの要素で成長出来るはずだし…




絶対に負けない!って気持ちでプレーする事によって、闘う基準値を上げれるはず




もう1つのチームは何が違うのか?



どうすれば?




チームが勝つ為に求められてる事は何なのか?




という事を仲間と協力し、支え合ってプレーするんだぞ!




真剣勝負は全員で闘うので…




誰が出場しでも、遜色ないようになってもらいたい!




今日はなかなかのギラギラ感があった





金曜日も心燃やして、頭はクールに目をギラギラして、サッカーを楽しんでもらいたい♪




良い雰囲気を作って、日曜日に繋げられるよう全員で頑張ろうぜ!

  

Posted by F.cuore at 00:36Comments(0)