スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2021年07月01日

低学年!




本日は低学年のTR



昨日の昼頃は雨予報だったので、体育館を予約したのに…




予報が変わり、本日,雨は降らなかった(泣)




外で全然やれる天候だったが…




体育館は前日までの予約で、昨日の時点で予約をし、連絡も回してたため、体育館でトレーニング




俺的にも出来るなら、外でやりたかったが…





こればかりは仕方ない




マジで予報がコロコロ変わるのムカつく




でも、子ども達は体育館でのトレーニングはテンション高めだ♪




子ども達が喜んでくれたなら、それはそれでいいのかな(笑)




体育館はボールを蹴ること禁止なんで…





動き作りやアジリティーのトレーニングをメインに




こういう時にしっかりとサッカーに必要な自分の身体をイメージ通りに動かす事や…




速く・連続で動かすことにフォーカスしてアプローチ




自分の身体をイメージ通りに動かせるように神経系に刺激を与えていきたいな




イメージ通り、自分の身体を動かせるようになればボールを扱う感覚も良くなってくるんじゃないかな





こういう時間を上手く使いながら、これからもアプローチしていきたいね




ドラゴンCUPでまだまだ鍛えないと!




って、いうのが再確認出来たので…




楽しみながらも、子ども達の意識を上げ、成長させていきたい



日曜日は今年度初のFキッズフェス




午前中は1〜2年生で…




午後からは3年生





6人制・オフサイドなしの、変則的なレギュレーションだが…



ボールにいっぱい触って、ガンガンやって…



おもいっきりサッカーを楽しんで欲しい♪




3年は知覧の上野くんからガチンコの挑戦状が届いているので(笑)



初勝利目指して、ヤッタレヨ!♪




吉報を待ってるよん♪(笑)




  

Posted by F.cuore at 23:34Comments(0)

2021年07月01日

高学年!

今週も新たにスタートし早くも3日が過ぎた



月曜日はタイスケの講座だったが…




タイスケの急用が入ったため、急遽、ミーティングに変更




ミーティングでは県大会・ドラゴンCUPの反省を1人1人に思った事・感じた事を発表してもらった




それを元に俺やコーチが思った事や感じた事を伝え…



今後、どうしていくのかっていうことを各学年で話し合ってもらい、発表してもらった







特に各学年で感じる球際やバトルの部分で逃げる?



ビビるってことについて考え、どうすれば改善出来るのかを考えてもらった



各学年で話し合った意見を各学年のキャプテンに発表してもらい…



自分達で掲げた目標に近づく為に、頑張ろう!




という感じでミーティング終了



そして、本日のTR



先週よりかは目つきや取り組む姿勢は良かった




子ども達もミーティングで話し合った事を意識して取り組んでたのかな



子ども達の取り組む姿勢や表情…



そして、終わった後の汗の量などをみて、俺もスッキリした感じで終われた




先週は緊張感?というのかな〜




本気度が見えず、フワフワした感じで…




俺もなんか終わった後に違和感があり、子ども達を本気にさせられなかったと反省




最後に子ども達にも伝えたが…



もっともっと自分の中の基準値を上げ、貪欲に…



そして、自分の可能性を信じて継続して、トレーニングしてもらいたい!



それが成長への1番の近道




理想は自分達で空気を作って、自主的にやれるようになること!



まだまだ、俺に煽られないとやれない




強い…個性豊かな集団になる為にも頑張ってくれよ!



そして、本日、南日本に出場するメンバーを発表




今回は強化&育成も考慮し、U-12とU-11の2チームをエントリー



U-12には5年生を2人のみ入れ、6年生主体で






そして、U-11は5年生と4年生を数名で編成





6年生はゲーム経験もだが…



自分達でもっともっとと欲を出して、それぞれがチームを引っ張っていけるような存在になってもらいたい




5年生以下はアップカテゴリーでのゲームとなるが…




怯む事なく、ジャイキリ目指して、挑んでもらいたい!




大会までの時間は刺激タップリの夏になっているので…




高い目標と意識…そして、強い心を持って取り組んでいけよ!



夏の最後にクオーレ旋風を巻き起こそうぜ♪




  

Posted by F.cuore at 00:00Comments(0)