2021年07月17日
第1章 閉幕→第2章スタート!

(最終節)
F.Cuore vs さつきジョレンティア
0 - 0
F.Cuore vs 川上FC
0 - 2
最終成績 9戦2勝2敗5分 勝点『11』 7位/10チーム
だいぶ、サボってしまったブログ(汗)
日曜日はブリリアントの為、定休日というのもあったが…
月曜日はいきなり携帯が壊れるというミラクル
それから、色々とバタバタとしていたら…
週末になってしまった(汗)
市内リーグは前期の日程が無事に終了
これで事務局の仕事も終わりホッと出来ると思いきや…
後期も継続してやらないといけないらしい(泣)
マジで疲れるし、時間に追われる
これはやった人にしかわからないしんどさ
任されたからには、最後まで責任を持って務めるが…
2度とやりたくない!と心の底から思う(笑)
まぁ〜愚痴はこんぐらいにして…
心を燃やして挑んだ最終節だったが…
最終戦の川上戦に敗れ、残念ながら全日の出場権を獲得する事が出来なかった
初戦のさつき戦は俺が思ってた以上に子ども達が頑張ってくれた
決定機は相手以上に作る事は出来たんじゃないのかな
ただ…ゴールが近いようで遠かった
ピンチもあったが、子ども達が最後まで諦めずに身体を張って、守り切ってくれた
川上戦は良い入りだったんだけどな
チャンスもいっぱい作ったが…
GKのビッグセーブもあり、さつき戦同様…ゴールが遠かった
紙一重のゲームだったが、カウンターで失点
まずは追いつく為にゴールを目指したが…
後半はなかなかリズムを取り戻す事が出来なかった
最終成績は9戦2勝2敗5分の10チーム中・総合7位
1位〜6位までが全日の出場権を得られるので、残念ながら全日の出場権獲得ならず
今回のリーグ戦は悔やまれる引き分けが多かった
そして、得点力・決定力不足も大きく影響した
決定機はどのチームとのゲームでも作りだしてたからね
そして、失点数こそは多くはないが…
半分のゲームで失点をしてるし、先に失点をしている
最後まで諦めず、追い付いた部分は成長を感じるが…
今年のチームの色として…
子ども達の良さを出す為にも、出来る限り先に失点はしないようにしていきたい
こんなのはどのチームも当たり前に思っている事だろうが…
その部分にもっと意識して、取り組んでいきたい
ただ、1位〜4位までのチームに負けなかったのはウチだけ
という、可能性を感じるプラスの材料もある
出来る事なら、リーグ戦で出場権を獲得したかったのが本音だが…
まだ全日の道を閉ざされたわけではない
プレーオフまでの2ヶ月間…
気持ちを切り替え、もっともっと強くタフに心も体も成長しないとな
何か足りないものがあるから、勝ち取れなかった
当然、責任は俺
しっかりと分析し、自分達の目標…
そして、その舞台に立つ為に本気で取り組み、コツコツと成長するのみ!
この悔しさを大きなパワーに変え、絶対に勝ち取ろう!
2021年度の第1章はこれにて閉幕
満足いく結果は何一つ残せなかったが…
未来に繋がっていく、取り組みを今まで以上に加速させていきたい!
梅雨も明け、第2章である『強化の夏!』に立ち止まる暇もなく突入!
U-12は国分夏祭り大会にU-11はフューチャーズリーグとカテゴリーで別れての活動
それぞれの場所で一瞬一瞬を本気で取り組んでもらいたい!
大きく成長する、熱い熱い夏にしような!
クオーレのみんな、がんばるぞ!
Posted by F.cuore at
18:15
│Comments(0)