2021年08月05日
U-10 強化プロジェクト

先週末はU-10強化プロジェクトに帯同
先々週のソレッソカーニバルから、4年生を見ていたが…
面白い2日間だった
ほぼ、全試合、全員交代でゲームに出場したが…
格上のチーム相手でも、大崩れすることなく、しっかりとゲームを作る事が出来た
太陽戦は前半は受けてしまい、完全にボールを握られ振り回され、押し込まれる展開
スーパーカウンターで先制したが…
2年後にあのカウンターが通用するかといわれると通用しないと思う
後半はバチバチやる事が出来たので、一進一退の熱いゲームが出来た
同点ゴールはとても素晴らしい形だったな
レンとソウスケのイメージが繋がった最高のゴールだった
ただ、どうしてもデュエルの部分で身体を当て切らない時があるんで…
そこは改善していかないと上のレベルでは闘えない
身体能力の高い選手がいるチームとのゲームでは…
FWの1人の選手に完全に振り回されていたからな
2日目もユナイテッド戦以外はほぼ、全員出場
ユナイテッド戦も出場時間に差があったものの全員出たかな?(笑)
ベストメンバーではないだろうが…
春先には結構な大差でボコられた格上チームにギリギリの勝負が出来た事は子ども達にとって、自信になっただろうし…
成長を感じれたんじゃないのかな
気を抜けば、一気に持っていかれるポテンシャルの高いチームだけに、良い経験になったはず
100%の力を1人1人が出し、チームとしてブラスαが無いと互角には闘えない
もっとバチバチとヤレる為には、1人1人の基準値を上げれるようレベルアップしていかないとね!
モチベーションを上げるゲームにはなったように感じる
ソレッソ鹿児島とは2点先取したが、追い付かれる展開
残り3分程で勝ち越したが…
またもや、すぐに同点に追いつかれてしまった
いや〜面白いゲームだった♪
最後は負けてしまったが…
みんな、2日間伝えてきた事はやろうとチャレンジしてくれた
その中での敗戦なんで…問題ない!
2日間…8試合2勝1敗5分
強豪だらけの2日間でこの成績は上出来♪
欲を言えば、引き分けのゲームも勝つチャンスもあったんでね…
それをモノに出来る力強さや勝負強さを身につけていきたいな!
暑い2日間だったが、誰一人と体調不良者が出なかったのは良いこと
クーリングや補食なども今回は取り入れて、やってみた

それが効果があったかは謎だが(笑)
子ども達の元気になる源の1つになる事は間違いないかな
そういう部分も考えていかないといけないな
今週末も3連チャンでゲームが入っているU-10
暑さに負けない、熱いゲームが繰り広げられるようダイスケコーチと頑張ってこいよ!
先週以上にバチバチやるんだぞ〜(笑)
先週末、子ども達をサポートして下さった保護者の皆様、ありがとうございました

Posted by F.cuore at
23:47
│Comments(0)