スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2019年09月21日

第13回 健康の森公園キッズサッカー大会


☆ R1.9.21☆
F.Cuore U-10 vs N.ユナイテッド
3 - 0

【得点】小桜②・倉園


F.Cuore U-10 vs トリンブル
4 - 0

【得点】小桜②・倉園・垂野


F.Cuore U-10 vs チェスタ
0 - 2


3戦 2勝1分


今日は健康の森でU-10のフェスティバル


天気が心配されたが、なんとかもってくれたので濡れずに済んだ


ゲームは1〜2試合は前半は4年メインで後半は3年メインの総入れ替え


3試合は3〜4年生をシャッフルして、均等分けで前後半、総入れ替え


全員がほぼ同じ時間、出場して経験を積むことが出来た



本日はダイスケJAPANだったので、俺は気付いた事を個人的にアドバイス


4年生のヌルさは相変わらずだったが…



ゲーム後に伝え、改善しようとする部分が見えた個か何人かいたのは良かったな


最後のカンタのゴリゴリ感は良かったな


いつもあのぐらいやれたら、怖い選手になるだろう


シリュウの剥がしや角度を変えるドリは面白かった


スピードの強弱や守備の厳しさが出れば、まだまだ成長出来るかな


タイシロウのドリも良かったけど…


バイタルに入ってからもっと強気でゴールを目指すプレーをしたり、相手との駆け引きが出来る選手に…


俺的にはなってもらいたい


ヒュウマのDFの身体入れは良かったな


1vs1の強さは魅力だよね〜


ただ、ボールを奪った、その後のプレーを自信を持ってやれることが課題かな


その部分が出来れば、面白いDFになるだろうな


シュンペイは全くの初心者だったが、成長したな


守備の部分でもっと速く厳しく出来るようになれば、もっとボールに絡めるだろう


コウセイの勢いは面白いな


勢いってマジで大事


でも、1vs1で足を出してあっさり抜かれる部分は改善してくれよ


ドリも顔を上げて相手の状況を見ながらやれると更に良くなるな


ソウマはせめぎ合いバチバチで素晴らしかった


ただ、GKココマルが体調不良で早退してしまったので…


2試合目以降はGKだった


もっとソウマのプレーが見たかったが…


コーチとGK誰にしようかな〜と話しながら子ども達の所に行くと、キーグロをはめてビブス着てやる気満々のソウマがいたから仕方ない(笑)


やる気を削ぐわけにもいかないもんね(笑)


ココマルはインフルエンザとかじゃなければいいけどな〜


早く元気になって、復帰するのを待ってるぞー


リュウトのボールキープは結構、安定してきたな


ただ、相手につかれた時にもっと自分の武器を活かし勝負出来ないとな


リュウトには話をしたけど、その部分を考えてトレーニングやゲームをすることが成長に繋がると思う


ジョウは感覚は面白いものをもっとるな


もっと力強くやれるようになる事がこれからは必要


ジョウも初心者で入ってきたが成長したと思う


相当、頑張ってきたんだろうな


もっともっと成長出来る!


ジョウだけじゃないが…


みんな自分の可能性を信じて頑張るんだぞ!


3年生も身体の大きな相手に頑張ってたな


ちょっとビビってやる個もいたが…


面白いプレーが観れたので今後の成長が楽しみ


11月にコパアイラがあるので同学年とのゲームを楽しめよ(笑)


最後のチェスタに負けて、ダイちゃんがメラメラと燃えてたから、次はリベンジ出来るようにみんな頼むぞ〜(笑)


ダイさん、リベンジマッチ、ヨロシコ!


本日はサポートして下さった保護者の皆様、ありがとうございました


子ども達の写真はみんなで変顔〜で撮ってるのであしからず(笑)







  

Posted by F.cuore at 19:01Comments(0)