スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2020年07月02日

低学年



本日は低学年のTR




大会前という事もあり、今日はゲーム多めで



子ども達も楽しそうに取り組んでたな(笑)




3年は2チームに分けて紅白戦




幼児+2年 vs 1年




3年生は点差が開いたが…




内容はどっちもどっち、だったかな




決めるべき所でしっかりと決めたチームが勝利



負けたチームの方が押してたが…




やられたのはカウンターが多かった







そういうリスクマネジメントも経験を通して覚えていってくれたら、嬉しいな




負けたチームに何名か悔しそうにしてる子が数名いた



そういう気持ちも大事




その気持ちを是非ともプラスに活かして欲しいな




1年 vs 2年は2年チームが押せ押せだったが何とか食らいついていこうみたいな気持ちが見えた



団子状態だったが(笑)



今はそれでいいと思う




意地でもボールを奪いに行く!




絶対にボールは渡さない!




って気持ちを育み、少しずつ仲間とするサッカーを覚えていき、成長してもらいたい




まずはサッカー大好き小僧になってもらわないとね(笑)




それは俺達、指導者の仕事でもあるので、しっかりとメリハリつけてサッカーを楽しんでもらわないとな!



クオーレのみんなには日曜日のサッカー大会を全力で楽しんでもらいたい




ただ…天気がね〜(汗)




土曜日も曇りだったのに、雨予報に変わってる




なんか、予報を見る限り…




俺のパワーも今回は通じないような感じ(泣)




U-12の大会もだが、みんな楽しみにしてるから…



頼むから、劇的に天気よ、変わってくれ!



って心から願っている








娘の絵が学年で何名か選ばれて校内に貼られてるらしい




親バカですいません(笑)




とても、絵心があるとは思わないが…




なんかホッコリする絵(笑)



サッカーしてる所をチョイスする所なんかも嬉しいね



本当にサッカーが好きになってきてるんだな〜




って感じる今日この頃



サイコーの癒しをいただき、感謝(笑)









  

Posted by F.cuore at 22:47Comments(0)