スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2020年07月11日

紅白戦




本日は予報が予想通りハズレてくれたのでTRが出来た(笑)



本日は5年 vs 6年



4年以下を2つにチーム分けし、紅白戦




休みが少なかったら、各学年でゲームしようかな〜



と思ってたんだが…




4年が休みが多かったから、仕方ない




低学年の参加が多かったので…




2つに分け、ゲームする事が出来て良かった



下の学年はピッチが広くなると…



どうしても寄ってしまうな



少しずつ、大きなピッチを広く使いながらプレー出来るようにもっていかないとな



4年生はヒサシ・ケン・シュートが頑張ってた




上の学年でもどのくらい出来るのかな〜




出してみたいな〜と思わせるプレーをしてた




下の学年ではシンゾウが良くボールに絡んでたな




上の学年でも、怖がらずにガンガンやれるように頑張ってちょ!(笑)




5年 vs 6年は2本して1勝1敗



俺的には、お互いヌルかったように見えた



コロナでゲーム感覚が空いて、また全てが緩んでるように感じる



ガッツリコーチングせずに、自分達でやってもらったけど…



す〜ぐ、サボっちゃうよね〜




走る&闘う部分が…




上でやる為には、絶対に必要な部分




明日もゲーム多めで競わせようかな




明日は各学年の対抗戦も面白いかもな(笑)




TRで意識付けを行ってから、バチッとやらせよう!




昨日、8期生のトモヤから電話をもらった




日大の3年で今年はTOPチームに入ると宣言していたが…




宣言通り、本日から開幕するリーグ戦のメンバーに入ったみたいだ



開幕戦は強豪の流経大




スタメンではないらしいが…



出場のチャンスはあるので、アピールしていきます!




って、トモヤらしい言葉だった(笑)




Jのスカウト陣もめっちゃ来るらしく…




出たら俺の名前を覚えて帰らせます!




って、やる気MAXだった(笑)



でも、トモヤなら、マジでやるんじゃないかなって思わせてくれる



小学生の頃は上手ではあったが…



トレセンは地区トレどまり



トモヤより、巧い選手はいっ〜ぱいいた



でも、中学生では立場が逆転し、県でもそれなりに名の馳せる選手に成長した



高校では実業のキャプテンも務め、チームをまとめて引っ張ってた



全て、トモヤの人間性



悔しい事も辛い事もいっーぱい経験している



それでも、心折れる事なく、立ち上がり現在の自分を超える努力をしている



そして、サッカーが大好き!




前に一緒に食事した時に全くブレないハートがあるのを感じた



この先どうなるかは分からないが…



トモヤなら、なんかやるんじゃね?



って期待をさせてくれる



4年生まで、俺の手を繋いでたトモヤ



試合中に悔しくて泣きながらプレーして、俺に怒られた頃が懐かしい(笑)



トモヤ、ガンガンアピールして、成り上がれよ!(笑)




ずっと応援してるからな!




自分の夢に向かって、突き進めよ!



俺もOBには負けられない!




明日も頑張ろ!




















  

Posted by F.cuore at 21:47Comments(0)