2020年07月07日
臨機応変

最近の予報は全くもって、あてにならない
昨日は練習やれたけど…
本日は低学年ということもあり、中止にした
でも…やれたな(泣)
ここ最近は1日に何十回と携帯の予報を見て、どうすしようかな〜と頭を悩ませてる(汗)
ハズレ方が半端ないな
コロナの件もあるし、急にどしゃ降りになってもね〜
って、いうのもあって…
練習を楽しみにしていた、みんな…ごめんなさい(汗)
鹿児島市はハズレが良い方向に向いている事もある
連日、各地で大雨の被害が報道で流れている
自然の脅威…猛威ってものは予想も出来ないし、太刀打ち出来ないって映像を見て感じる
本当に被災された各地域の方々には頑張って、1日でも早い復興を願うばかり
当たり前に生活してる俺なんかがいうのはおこがましいが
…
俺に何か出来る事がないか…
被災された方々の力になれることを考えて行動していきたいと思う
まだ雨が続くみたいなので…
くれぐれも気をつけてお過ごし下さい!
さて、クラスター大爆発中の鹿児島
1週間前までは感染者が10人ぐらいだったのに…
一気に100人を超えた
日々の感染者数が少し減ってきたような気がするが…
1日でも早く、落ち着いて欲しい
感染が各地に広がったおかげで…
7月の予定がビックリするぐらい、一気に白紙になりつつある
仕方がないんだろうけど…
マジで早く落ち着いてくれ!
最初、計画してたものは無くなってしまったので…
新しく計画を練りつつ、今出来る事を前向きに考えてやっていくしかない!
8月は予定通り活動したいけどな〜
臨機応変に対応していくことしか出来ないな!
対策を講じながらも…
歩みを止める事なく、子ども達の笑顔を絶やさぬ努力をしていこう!
手強い相手だが…
負けね〜ぞ‼︎
Posted by F.cuore at
21:05
│Comments(0)