スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2019年08月10日

第2回 KIRISHIMA CUP 初日


☆ R1.8.10 ☆
(予選リーグ初日)
F.Cuore U-11 vs 隈之城SSS
2 - 0

【得点】東・尾前

F.Cuore U-11 vs カトレアFC
1 - 3

【得点】東


F.Cuore U-11 vs FC志布志
5 - 0

【得点】東②・本田②・尾前


3戦 2勝1敗 2位/4チーム

1・2位リーグ


U-11は今日から3日間、KIRISHIMA CUP


何とか2位でまだ優勝の可能性がある1・2位リーグへ


明日は強豪との対戦になるが…


粘り強く、意地をみせて欲しい


キャプテンのタイガも本日から復帰


久しぶりにサッカーして、どうだったかな?


徐々に慣らして、早く完全復活してくれよ!


明日も暑いだろうが…


暑さなんかに負けるなよ!


本日サポートして下さった保護者の皆様、ありがとうございました!


明日もがんばれ、F.Cuore U-11!


  

Posted by F.cuore at 19:10Comments(0)

2019年08月10日

チェスタCUP 初日


☆ R1..8.10 ☆
(予選リーグ)
F.Cuore U-12 vs トリンブルB
8 - 0

【得点】迫田④・中野②・池山・飯ケ谷

F.Cuore U-12 vs 皇徳寺SSS
1 - 1

【得点】迫田


F.Cuore U-12 vs 祁答院SSS
4 - 0

【得点】曽木・中野・池山②

3戦 2勝1分 2位/4チーム

上位トーナメント進出


(TRM)
F.Cuore U-12 vs N.ユナイテッド
0 - 0


夏の前半戦最後となるチェスタCUP初日


指宿陸上は風が強く、やり辛い1日だった


初戦のトリンブルB戦はかったものの、内容はグダグダ


判断スピードやプレースピード、技術の質をもっと上げないとな


そして、ゴールに向かう迫力というのかな〜


怖さが全くない


そこはスゲー大事な部分だし、必要なものだと思っている


サッカーはゴール目指した方がやってる方も見ている方も絶対に面白い!


その部分はもっと子ども達に意識させていかなければと強く感じたゲームだったかな


2戦目の皇徳寺戦は早い時間帯に先制したが、追加点を奪える所で奪えなかったことがゲームを難しくしてしまった

DFのバタバタ病からの処理ミスを拾われ、ミドルで同点に追いつかれた


あれはDFも悪かったがボールを追わなかった前の選手のせいでもある


要するにチーム全体のミスなんだよね


1人のミスをチーム全体が走って、身体張ってカバーしてあげれば、ミスがミスでなくなる


でも、今のうちのチーム状況はチーム全体で動いていないから、ミスが致命的となるチーム全体のミスになってしまう


後半はボールを握り、攻め込む回数も多かったがちょっとしたミスからショートカウンターを喰らう


といったことの繰り返し


このゲームに関していえば、相手チームの選手の方が躍動していたかな


3試合目はユウタのミドルで先制した所までは良かったけどね〜


前半のうちに追加点を奪えなかったのは今後の課題だな


後半はシシンが仕事をしてくれたので、余裕を持ってゲームを進めることが出来た


これからも頼むよ、池山くーん(笑)


身体が大きく早い選手がいたが…


ユウタが怖がらずに対応し、止めてくれたので失点することなく終われたことは良かった


最後はN.ユナとTRMをしてから終了〜


皇徳寺戦は1人出場させてあげる事が出来なかったが、それ以外の3試合は交代で全員出場
(ハルくん、ごめんね)




6年生にとっても、いい経験が出来たことだろう


明日は上位トーナメント


初戦はソレッソ瀬戸口かな(笑)


この戦いは意地でも負けられん!


負けたら、何を言われるかわからんからな


頼むぞ、子ども達!(笑)


本日は子ども達のサポートをして下さった保護者の皆様、ありがとうございました


明日は優勝目指して、やりきるぞ〜!










  

Posted by F.cuore at 18:35Comments(0)