2019年03月25日
F..Cuore U-12 第15期生 卒団式

昨日は15期生の卒団式
笑いあり、涙ありの素晴らしい会だった
4〜5年生の余興はなかなかのクオリティーで面白かった
6年生の挨拶も1人1人が自分の言葉でしっかりと感謝の気持ちを伝えている姿を見て、成長を感じた
保護者の挨拶も心に沁みるものがあった
特にこの1年間は楽しい事より、苦しい事や悔しい事の方が多く・・・
悩み、葛藤する子ども達を側で支えて下さり、本当にありがとうございました
素晴らしいサポートのおかげで子ども達と熱くサッカーをし、向き合う事が出来ました!
う〜ん、トシヤコーチの一発芸もなかなか面白かったから、毎年恒例にしようかな(笑)
DVDも今年の5年生のは企画、作成までクオリティーが高かったな〜
特に「半端ないって!」バージョンのDVDはめっちゃ面白かった(笑)
6年生1人1人に送る言葉・・・
最後の挨拶は泣き過ぎて、自分で何を言ったか、余り覚えていない
でも、自分の心に思ってる事・・・
感じたことを素直に伝えたつもり
何か1つでも、6年生の心に響き、今後の人生の糧にして貰えれば嬉しいな
そして、1番の驚きは最後の6年生が退場して行く際に、ほぼ5年生全員が号泣(驚)
6年生はみんな笑顔だったけどね(笑)
5年生の姿を見て、この1年間、6年生との絆は本当に強かったんだな〜と感じた
最後は5年生で円陣を組み
「6年の果たせなかった想いは俺達が成し遂げるぞ〜!」
って、青春ドラマのような熱い一幕があり、子ども達と目指すモノを再確認
やるぞ!5年生!
5年生はここからがスタート・・・
(明日からは綾強化遠征→JR九州杯)
6年生は少しゆっくりし、4月からの新しい中学生活に向け、良い準備しろよ!
数多くあるチームの中から、F.Cuoreを選び、最後まで一緒にサッカーが出来た事・・・
6年生みんなとの縁に・・・
本当に心から感謝している
6年生と過ごした熱い時間は、俺の宝物だ!
「心」のもちかた、あり方が、みんなのこれからを決めていく!
もっと、自分に自信を持って、強気で、失敗を恐れず、ガンガン挑戦していけよ!
たまにはグランドにも遊びに来て、顔をみせろよ(笑)
優しくて・・・笑顔の多い、6年生が大好きだぞ!
今まで、本当に・・・ありがとう〜!
そして、卒業・・・おめでとう〜!
最後に素晴らしい会を企画、開催して下さった在団生の保護者の皆様、本当にありがとうございました!







Posted by F.cuore at
12:50
│Comments(0)