2019年03月28日
U-12 綾強化遠征 最終日

☆ H31.3.28 ☆
F.Cuore U-12 vs アリーバFC(B)
2 - 1
【得点】中野・池山
F.Cuore U-12 vs グランツ
0 - 3
F.Cuore U-12 vs ソレッソ熊本G
3 - 0
【得点】中野・迫田・飯ケ谷
F.Cuore U-12 vs アリーバFC(B)
4 - 1
【得点】中野②・迫田・盛山
最終結果 13戦 11勝2敗
3日間の綾強化遠征が無事に終了〜
最終日の今日は雨の影響でピッチがビチョビチョ
ボールは止まるわ、滑るわで・・・
なかなか思うようにプレーが出来なかったな
こういうシュチエーションも今後あることなので、ピッチコンディションも考え、プレーするように伝えたが・・・
午前中の2試合は正直、戸惑いながらで上手くいかなかった
徐々に慣れ始めてはきたが・・・
まぁ〜子ども達にとっては良い経験になったことだろう
昨日に続き、全勝でいきたかったけどね〜
グランツ戦は軽い入りから、失点を重ねた所は初日と同じで、自分達で負けゲームにしてしまったな
後半は攻め続けたが得点を奪えず、終了
この油断をして、自分達で隙を作ってしまうことがあるので改善していかないとな
今日はちょっと球際で負けることが多かったかな〜
1人1人が心も体も、もっと強く、逞しくならないとな!
その為にも一瞬一瞬を大切に・・・
本気で・・・全力で取り組むんだぞ!
土曜日からはJR九州杯があるので、優勝目指して頑張らないとね!
最高成績はベスト8なので・・・
新たなクオーレの歴史を刻めたらいいな
主催のソレッソ熊本のスタッフの皆様、6パイセン、綾の主ダダーン、ありがとうございました!
最後に今回の遠征にご理解を示し、子ども達を送り出して下さった保護者の皆様
遠方にも関わらず、応援に駆けつけて下さった保護者の皆様
ありがとうございました!
平成30年度、最高の締めの大会、勝って終われたら最高だな(笑)
Posted by F.cuore at
22:30
│Comments(0)
2019年03月28日
U-11 NB CUP 九州予選 2日目

(予選リーグ2日目)
F.Cuore U-11 vs アンツ熊本
0 - 4
F.Cuore U-11 vs Vファーレン長崎
1 - 2
【得点】東
F.Cuore U-11 vs ヴェントノーバ
0 - 4
5戦 5敗 6位/6チーム
NB CUP 九州予選2日目
残念ながら昨日も勝つ事は出来ずに全敗で予選リーグ敗退
やはり、九州のギラギラしたチームとの戦いは1つのミスが命取りに(汗)
全く戦えない!って訳ではないが・・・
苦しい時に耐え切るメンタルの強さやチャンスで決め切る!というやり切る強さがないと勝つことは厳しいな
でも、この時期にこういう体験が出来たことはデカイと思う
この経験を無駄にしないためにも、これからの取り組みや意識というのは非常に大事だと思う
昨日はどのゲームもチャンスを相手チームより作ったらしいから、ゴールを奪うフィニッシュの部分は今後の課題だな
鹿児島市予選がある12月まで、U-11のみんなには、頑張って欲しいと思う
4月からもガンガン強化出来る環境を作っているので、一回りもふた回りも成長出来るようやるしかないからな!
NB CUP予選全敗という悔しさを忘れるなよ!
本日は6位リーグのフレンドリーマッチ、2試合
まずは1勝目指して、がんばれ!F.Cuore U-11!
Posted by F.cuore at
16:21
│Comments(0)
2019年03月28日
U-12 綾強化遠征 2日目

☆ H31.3.27 ☆
F.Cuore U-12 vs チェスタ鹿児島
1 - 0
【得点】中野
F.Cuore U-12 vs Vファーレン長崎
1 - 0
【得点】中野
F.Cuore U-12 vs 太陽SC国分
4 - 0
【得点】中野②・池山・迫田
F.Cuore U-12 vs 三股SSS
2 - 1
【得点】城戸・池山
F.Cuore U-12 vs ソレッソ熊本F
6 - 0
【得点】中野④・池山・迫田
F.Cuore U-12 vs 太陽SC国分
1 - 0
【得点】中野
綾強化遠征2日目
昨日も最高の環境の中でみっちり強化することが出来た
昨日は5戦全勝で終了〜
午前中はギリギリの勝負だったが、何とか勝ちきった
先制し、何度も決定機を作るが・・・
決め切らない
徐々に流れを持っていかれ、最後の方は防戦一方といったような2試合だった
3試合目の太国戦は県大会のリベンジという事もあり、子ども達の気持ちが入ってた
せめぎ合いの部分で負けなかったのが流れを引き寄せた要因だな
ソレッソ戦はポジションやメンバー交代を子ども達に決めさせ、ノルマを与え、行った
ノルマ達成出来なければ、ゲーム後の100本シュートが倍に(笑)
自分達でどこまで目標に向かって、意識高く取り組めるのか?
というのを見たかったので、子ども達に丸投げしてみた
すると、子ども達からノルマを上げて達成出来たら、100本シュートを半分にしてもらえますか?
と提案され、これは面白いじゃ〜ん!と思い、快諾 (笑)
ノルマ達成に向け、自分達で目的意識を持ってプレーする姿は見ていて、面白かったな
あと1点足りずにノルマ達成とはいかなかったが・・・
ゴールに向かってプレーする迫力は少し増してきたかな
ゲーム後に達成出来ずに、勝ってるのにも関わらず、項垂れる姿は印象的だった(笑)
これで、終了予定だったが・・・
太国の前田ちゃんからリベンジマッチの申し込みがあり、急遽20分1本を追加
そこで、子ども達にリベンジマッチに勝ちきったら、100本シュートなし!ということに
疲労でキツイ状況で強い相手にやりきることが出来れば、メンタル的に強くなるぞ!
このゲームは県大会決勝のようなつもりでやるんだぞ!
と精神的プレッシャーを与えて送りだし、スタート
序盤は差し込まれるがそこを耐えきると流れウチのペースに
決定機を何度も作るが、きめきることが出来ずにいると・・・
逆に流れは太国ペースに
あの時間帯はウチも運動量が落ちてたし、仕方ない展開と思い観察
何度か決定機を作られたが、相手のミスのおかげで命拾い(汗)
すると、残り3分のところでハルトが放ったミドルレンジからのシュートがゴールネットを揺らす!
ここから子ども達も息を吹き返したかのように、最後まで走りきり何とか勝ちきることが出来た
最後のゲームはお互い気持ちの入った意地のぶつかり合いで、熱いゲームだったな!
子ども達も勝ちきった事も大きかっただろうが・・・
最後の試練がなくなったことで充実感たっぷり表情だった(笑)
こういう達成感だったり、充実感を感じて子ども達は成長していくんだろうな
ゲームをこなせた事も大きいが、この充実感、達成感が今日の1番の収穫かな
強化遠征も残り1日
最後まで、全員で強くなるために乗り越えていこう!



Posted by F.cuore at
12:54
│Comments(0)