スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2019年04月14日

2019年度 市内リーグ 開幕戦



☆ H31.4.14 ☆
(第 1節)
F.Cuore U-12 vs 伊敷台SSS
9 - 0

【得点】池山④・中野④・OG

F.Cuore U-12 vs N.ユナイテッド
1 - 0

【得点】飯ケ谷

2戦 2勝 勝点『6』


今日から2019年度の鹿児島市リーグ戦が開幕!


毎年、桜島での開幕だが・・・


今年も本格的に始まったな〜と改めて感じる


全日本県予選の出場権も懸かってるし、鹿児島市1部リーグになるので手を抜けないゲームばかり(汗)


ギリギリの戦いを勝ち抜ける、精神的な強さと・・・


9月までの長期的な戦いとなるので、何があっても勝ち抜くチーム全体の強さを身につけていかないとな


1試合目は早い時間帯に先制し、小刻みに追加点を奪うことが出来たので、終始、自分達のリズムでプレーが出来たかな


攻撃の形も良かったし、リクが良いタイミングでダイレクトを使い、リズムを作ってたな


相手の攻撃の目もいち早く摘んでくれていたし、セカンドボールを献身的に拾ってくれるおかげでチーム的に本当に助かってる


技術的な課題もあるが・・・


これからもお願いしますよ、リクちゃん(笑)


2試合目は勝つには勝ったが…


正直、内容は負けゲームだったな


相手のFWの大きな選手にウチのDF陣がビビリまくりで、やってはいけないミスを連発(汗)


GKとの 1vs1を何回つくられたことか・・・


この部分はずっと危惧していたことだったが…


今日のはちょっと酷かったな


相手と勝負する前に完全に自分の心に負けてしまっている


おもいっきりやってのミスは仕方ないが・・・


怖れて・・・逃げたプレーでのミスにはうるさく言う


ハーフタイムでは久々に雷が落ちた(笑)


ちょっとは心に響いたかな


ずっと言ってきてたことなので、後半はベンチからゲームを見てもらった


交代させられて悔しくなかったか?


ゲームに出れる喜びや幸せを感じたか?


当たり前だけど、当たり前の環境に感謝をする


だから、全力で自分の持っている力を出し切る


出れないチームメイトの分までチームのために頑張る


ピッチに立つ者の責任と自分がどうなりたいか?


どうしたいのか?


という強い意志を持ってプレーする選手になってもらいたい!


全力でやって…おもいっきりやって失敗をしたのなら仕方がない


実力がないんだから


悔しければ、強くなりたければ、その気持ちをパワーに変え、もっともっと努力し、強くなればいいんだから!


期待しているからこそ、厳しく言ったし、あえてブログにも書いた


今日みたいな弱気な気持ちで2度とプレーしないで欲しい


しっかりと戦える力を持ってるんだから、自分を信じて、仲間を信じて勇気を持ってプレーしろよ!


ちょっと長くなってしまったが・・・


後半は守りの要がいなくなってしまったので、攻撃力は落ちるがハルトをCBにして、 1点を守る布陣で入った


相手もフォーメーションを変えてきたのが上手くマッチしたのか…


後半は逆にウチの流れでゲームを進めることが出来たかな


ただ、やはり後半はポゼッションは高かったものの、得点が奪えなかったので、技術的なものはもっと質を高めていかないとな


余裕がないから、顔を上げて見て→考えてプレーが出来てない


まぁ、前半にリクが奪った 1点を何とか守りきり、プラン通りにゲームを終わらせ、勝ち点を積み重ねることが出来たのは良かったかな


来週もリーグ戦があるので・・・


トレーニングの中で反省点を意識して取り組み、ちょっとでもレベルアップして臨めるように頑張るんだぞ!


本日は本部運営のご協力、応援&サポートをして下さった保護者の皆様、ありがとうございました!


来週も頑張ります!


応援に来てくれたキズナ、サンキュー!


来週は俺が志布志でみっちり鍛えるから、楽しみにしとけよ〜(笑)






  

Posted by F.cuore at 17:46Comments(0)