スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2019年04月15日

U-12 12期生 同窓会



昨日はリーグ戦終了後に12期生の同窓会


クオーレを巣立って3年かな〜


高校入学祝いもかねてみんなで集まりましょう!


的な感じで、みんなでワイワイして、楽しい時間を過ごすことが出来た(笑)


小学生だった子ども達もピカピカの高校 1年生


みんな大きくなってて、変な感じだったが・・・


久しぶりに元気な顔が見れて嬉しかった(笑)


この年代は力があったが、スタートからケガ人続出で県チビは 1回戦敗退


リーグ戦はケガ人だらけで、厳しかったが何とか優勝!


全日本はその年の優勝チーム飛松FCを追い詰めるも、運などにも見放され、ベスト8


最後のフジパンは飛松FCにリベンジ出来ず、ベスト16


最後のドラゴンカップは敗退後に全員が号泣する姿にビックリ


まぁ〜最後の大会であんなに号泣する年代は今も昔を思い返しても、この年代だけだったな


17人いて、多くてワイワイやれたが難しい部分もあった12期生


でも、6年生になってからは誰一人欠けることなく、みんな最後までやりきってくれた


メンバーには入れないタイキとレオはみんなの為に手作りのお守りも作ってくれたな


あの想いにはメチャクチャ胸を撃たれたのを今でもハッキリと覚えている


そういえば、ケンは卒団式にインフルにかかり出れなくて、泣いてたな〜(笑)


思い返すと全てが良い思い出だな


俺の力不足で悔しい想いをいっぱい、させてしまった


でも、その経験から多くのことを学ばせてもらった


12期生の時には果たせなかったが、先輩達の想いを引き継いでくれた後輩達が一昨年、遂にやってくれた!


そして、現在もそんな熱い想いを胸にクオーレ戦士が頑張っている


そうやって引き継がれていくことが伝統となっていくんだろう!


まだまだなチームだが・・・


鹿児島、九州でもそれなりには認めてもらえるクラブになったと思っている


卒業生が胸張って「クオーレでサッカーしてました!」


って言えるクラブ、帰ってこれるクラブになれるよう、まだまだ頑張らないとな!


昨日は本当に素晴らしい時間を過ごすことができました


ありがとうございました!


12期生のみんな、熱い熱い3年間を過せよ!


青春を謳歌するんだぞ〜(笑)


次は卒業した時か成人した時かな?


12期生達と酒を酌み交わせる日を楽しみにしとこっ(笑)




  

Posted by F.cuore at 12:52Comments(0)