2020年07月13日
素直な心

本日は奥様の体調が悪く…
練習前にチビ達の夕飯の準備をしてから出発
大したものは作れないけど…
一応、家事も出来ます(笑)
まぁ〜そんな事はどうでもいいとして…
本日のTR
先週のブログでもあげた、リフティングからスタート
本日、時間内にクリア出来た子は半分
前回よりかは多くなったが…
早く全員クリア出来るようになってちょ!
週末、U-12 & U-11と今年度初となる大会があるので…
1v1→6vs6を5年vs6年で
蒸し暑さもあってか…
1v1はヘロヘロになる子が多かった
1vs1の時も6vs6の時にも伝えたが…
どんな声をかけようが、キツさに負けて頑張らない子が多々見受けられた
自分で奮起してキツさに負けず頑張れるようになってくれることが理想だが…
発展途上のウチはまだまだキツさに負けてしまう
そこは仕方ないとしても…
声をかけても無視?
やろうとしない?
頑張らない?
というのはどうなんだ?
アドバイスを貰ってるのに…
指摘されてるのに…
全く、やろうとしないのは成長しない
出来るか?
出来ないか?
ではなくて…
やろうとするのか?
やろうとしないのかが大事だと思う
その積み重ねが成長に繋がっていくはず
キツイのは分かってて、敢えて言っている
強くなるため
逞しくなるため
今の自分を超えるために!
もっと、素直な心で…
人の言う事に聞く耳をたてて…
ガムシャラに頑張ってもらいたい!
長年、指導していて思うのは
人の話をしっかりと聞くことが出来る子
素直な子は成長スピードが早い
みんなの気持ちと取り組みで未来は変わっていくので…
素直な心で頑張って欲しいな
みんな可能性を秘めている
ただ、輝かせることが出来るかどうかは自分次第!
言い訳せずに…
他人のせいにしないで…
大好きなサッカーを…
自分を信じてトコトン頑張ってくれ!
今日は久しぶりに入って、一緒にサッカーをしたが…
やっぱり、サッカー楽しいね(笑)
アキレス切れないか心配だったけど…
久しぶりにしては軽快に動けたかな(笑)
これからもちょこちょこ入って、俺自身も楽しんでいこうかな
ダイエットにもなるしね(笑)
なんとなく、毎日更新を目指してるブログもギリギリセーフ
明日は雨予報だが…
TR出来ますように…
晴男パワーを発揮しようかな(笑)
Posted by F.cuore at
23:17
│Comments(0)
2020年07月12日
TR

今日は予定していたゲームがコロナの影響でなくなったので…
最初は低学年
その後は高学年のTR
朝起きた時は雨が降っていなかったから、普通に準備して家を出たら…大雨
嘘だろ〜
って思ったが、中止連絡するような時間ではなく…
最悪だ〜
と思いながら、とりあえずグランドに行ったら…
雨が止んだ(笑)
瞬間的な大雨でグランドが状態が悪かったので、基礎練習を芝がある隅っこで(笑)
先週は2回とも雨で中止だったから…
ちゃ〜んとグランドでやりたかったんだけどね〜
低学年の練習時に早く来た、5年のタイシロウ・カンタ・コウセイ・ヒュウマがトンボで水溜りの水が無くなるようならしてた
なかなか良い行い
その献身的な行いを是非ともサッカーに活かしてもらいたい(笑)
低学年は基礎練習も楽しく、笑顔でやれてた
暑かったけど…
久しぶりのサッカーでゲームも楽しんでた


高学年は16期生のエイジが参上
卒業して、たった何ヶ月かだけど…
プレーにエライ余裕を持ってたな
でも、こうやって卒業生が顔を出してくれるのは嬉しいね(笑)
写真を撮り忘れたので…
エイジのカッコいい写真を(笑)
[

TRは前半4vs4
その後は昨日同様、5年vs6年
4年以下を2つに分け紅白戦
5年vs6年には昨日、ちょっと見てたいな〜という4年を2人入れた
次する時はまた違う4年生を入れてみようかな
2人ともビビらずやれてたんで…
5〜6年生にとっても良い刺激になったんじゃないのかな
ゲームは6年が先輩の意地を見せ、何とか勝利したが…
内容が伴って、なかったな
昨日よりかはバチバチ感があって、見応えがあったが…
俺的にはもっ〜と、バッチバチとやって欲しい
上を目指すのであれば、まだまだヌルイ
5年はゴールを目指すスピード!
6年生はもっとTRで取り組んでる事を意識して、出来るようになってもらいたい
自分達でもっと、もっと…
負けたくない!
絶対に勝つんだ!
という気持ちを持って、自分達で考えプレー出来るようにらならないとな!

また、時間を見つけて、負けられない戦いをしていきたいな(笑)
Posted by F.cuore at
21:00
│Comments(0)
2020年07月11日
紅白戦

本日は予報が予想通りハズレてくれたのでTRが出来た(笑)
本日は5年 vs 6年
4年以下を2つにチーム分けし、紅白戦
休みが少なかったら、各学年でゲームしようかな〜
と思ってたんだが…
4年が休みが多かったから、仕方ない
低学年の参加が多かったので…
2つに分け、ゲームする事が出来て良かった
下の学年はピッチが広くなると…
どうしても寄ってしまうな
少しずつ、大きなピッチを広く使いながらプレー出来るようにもっていかないとな
4年生はヒサシ・ケン・シュートが頑張ってた
上の学年でもどのくらい出来るのかな〜
出してみたいな〜と思わせるプレーをしてた
下の学年ではシンゾウが良くボールに絡んでたな
上の学年でも、怖がらずにガンガンやれるように頑張ってちょ!(笑)
5年 vs 6年は2本して1勝1敗
俺的には、お互いヌルかったように見えた
コロナでゲーム感覚が空いて、また全てが緩んでるように感じる
ガッツリコーチングせずに、自分達でやってもらったけど…
す〜ぐ、サボっちゃうよね〜
走る&闘う部分が…
上でやる為には、絶対に必要な部分
明日もゲーム多めで競わせようかな
明日は各学年の対抗戦も面白いかもな(笑)
TRで意識付けを行ってから、バチッとやらせよう!
昨日、8期生のトモヤから電話をもらった
日大の3年で今年はTOPチームに入ると宣言していたが…
宣言通り、本日から開幕するリーグ戦のメンバーに入ったみたいだ
開幕戦は強豪の流経大
スタメンではないらしいが…
出場のチャンスはあるので、アピールしていきます!
って、トモヤらしい言葉だった(笑)
Jのスカウト陣もめっちゃ来るらしく…
出たら俺の名前を覚えて帰らせます!
って、やる気MAXだった(笑)
でも、トモヤなら、マジでやるんじゃないかなって思わせてくれる
小学生の頃は上手ではあったが…
トレセンは地区トレどまり
トモヤより、巧い選手はいっ〜ぱいいた
でも、中学生では立場が逆転し、県でもそれなりに名の馳せる選手に成長した
高校では実業のキャプテンも務め、チームをまとめて引っ張ってた
全て、トモヤの人間性
悔しい事も辛い事もいっーぱい経験している
それでも、心折れる事なく、立ち上がり現在の自分を超える努力をしている
そして、サッカーが大好き!
前に一緒に食事した時に全くブレないハートがあるのを感じた
この先どうなるかは分からないが…
トモヤなら、なんかやるんじゃね?
って期待をさせてくれる
4年生まで、俺の手を繋いでたトモヤ
試合中に悔しくて泣きながらプレーして、俺に怒られた頃が懐かしい(笑)
トモヤ、ガンガンアピールして、成り上がれよ!(笑)
ずっと応援してるからな!
自分の夢に向かって、突き進めよ!
俺もOBには負けられない!
明日も頑張ろ!

Posted by F.cuore at
21:47
│Comments(0)
2020年07月10日
中止 & 延期

昨日、今日は雨の為、TR中止
珍しく予報が的中(笑)
残念だが・・・この雨では仕方がないかな
明日、明後日も予定が白紙になってTRを組んだけど…
微妙な感じ
ハズレてくれることを願っとこ
本来ならば、先週セレクションをする予定であったブリプロ(ブリリアントプロジェクトの略)
コロナな影響で開校自体を1ヶ月遅らし、セレクションも9月にズラした
同じ想いを抱く指導者達で鹿児島を変えたい!
鹿児島から世界へ羽ばたくような選手育成のサポート
子ども達のために!
って、想いの元に集い、自チームの活動を怠ることなく…
自分の時間を削って…
本気でこのプロジェクトに挑む覚悟でいる
俺もスタッフとして関わる以上、そんな1人である
申し込んでいただいた選手・保護者の皆様にはご迷惑をおかけしますが…
鹿児島の状況をご理解いただき、9月のセレクションに備えて頂ければ幸いです
子ども達の本気の挑戦に、本気で応えようとメラメラ燃えている指導者集団のスクール
鹿児島ブリリアントプロジェクト
皆様、どうぞよろしくお願いします!
Posted by F.cuore at
19:59
│Comments(0)
2020年07月09日
ブリリアントプロジェクト セレクション延期のお知らせ

9月開校に向けて準備を進めてきた鹿児島ブリリアントプロジェクトですが、
鹿児島県の最近の状況を踏まえまして
セレクションの開催を9月に延期することを決定しました。
まずは県民の皆様、未来を担う子どもたちの安全確保が最優先であります。
申し込みをくださった方々には
度重なる延期、変更により予定の調整などで
ご迷惑をおかけしますが、対応のほどよろしくお願いします。
このプロジェクトに関わるスタッフの想い
【鹿児島のサッカー発展のために】
という本気の想いを
是非とも感じていただき、共に歩んでいきたいと思っています。
まずは、
各々が感染予防・対策にご注意いただき
鹿児島県での感染が少しでもおさまっていくように
みんなで力を合わせましょう。
よろしくお願いします。
変更後の日程は下記になります。
9月6日(日) 1〜3年生 1次セレクション
19時受付 19時30分〜21時
会場 姶良フットボールセンター
9月13日(日) 4〜5年生 1次セレクション
19時受付 19時30分〜21時
会場 姶良フットボールセンター
9月27日(日) 1〜5年生 最終セレクション
19時受付 19時30分〜21時
会場 姶良フットボールセンター
Posted by F.cuore at
07:36
│Comments(0)
2020年07月09日
徹底的に!

本日も天気予報はガッツリ外れてくれた
おかげでTRが出来た(笑)
明日、明後日…
しばらく雨予報になってるが、ハズレてくれることを期待しています(笑)
100%で降らないからな〜
マジで読めん(汗)
とりあえず、ここ最近の流れでハズレてくれることを願おう
コロナがザワつくどころではなくなった鹿児島
おかげで7月の予定がビックリする勢いでなくなってる
ということもあり…
基本技術を磨くため…
基礎を徹底的にやろうと思っている
なので、基本的なものに時間をかけている
今週からはリフティングのメニューを合格した者だけが別メニューでTRをしている
このリフティングメニューはそれぞれ20回出来ればクリア
4月の頃から、ずっ〜と出来るように練習するんだぞー
って言ってきた
が、5〜6年生で20人近くいて、毎回クリアするのが3〜5人(泣)
いつもクリアするのが…
カンタ・リュウト・キズナ
毎週月曜日にテストをするが…
1ヶ月以上経っても全然、クリアする人数が全く増えない
なので、やらなければいけない環境を作ることに(笑)
月曜は時間がかかったが…
今日はユウダイ・ヒュウマ・ルイシンはクリアするのが早かったな
苦手な事や出来ない事から、逃げずに向き合うことは凄く大事な事だと思う
誰でもイヤだろうけどね(笑)
でも、そこにチャレンジする事でメンタル的なものも成長するだろうし…
出来ない事が出来るようになる事で自分自身の成長を感じれるはず
長年、指導して色々な子ども達を見てきてるが…
本気になって取り組めば、絶対に出来る!
出来るようになるまで、個人差はあるだろうが…
本気になって取り組む事が出来るのか?出来ないのか?
そこの部分がめちゃくちゃ大事だと思う
アウトサイドやヘディングは簡単には出来ないだろうから、練習しないと出来るようにはならない
みんな、あと少しなんだけど…
クリア出来るのか?出来ないのか?
この差はデカイ
シリュウは黙々とチャレンジしてたから、もう少しだな
タケルもGKだけど、黙々と取り組み、今日は月曜より早くクリアしてTRに参加した
早く制限タイム内に全員クリア出来るようになってもらいたい!
こういう時期だからこそ、心を鬼にして徹底的にやろうと思っている(笑)
技術は自分の財産にもなるからね!
好きなサッカーと本気で向き合う為にも、逃げずに頑張れよ!
本気で頑張れば、頑張った分だけ、いつか自分に返ってくる時が必ずある
それがいつかは分からないが…
何かの形で絶対に返ってくると俺は自分の経験から、そう信じてる
是非とも、子ども達にも努力する意味や大切さ…
自分自身を成長させる
未来を輝かせる
ために何が必要なのかをサッカーを通して伝えていきたい
自分を輝かせるのは他の誰でもない自分自身!
心も体も磨きまくって、強く逞しく、輝きを放てよ!
Posted by F.cuore at
00:26
│Comments(0)
2020年07月07日
臨機応変

最近の予報は全くもって、あてにならない
昨日は練習やれたけど…
本日は低学年ということもあり、中止にした
でも…やれたな(泣)
ここ最近は1日に何十回と携帯の予報を見て、どうすしようかな〜と頭を悩ませてる(汗)
ハズレ方が半端ないな
コロナの件もあるし、急にどしゃ降りになってもね〜
って、いうのもあって…
練習を楽しみにしていた、みんな…ごめんなさい(汗)
鹿児島市はハズレが良い方向に向いている事もある
連日、各地で大雨の被害が報道で流れている
自然の脅威…猛威ってものは予想も出来ないし、太刀打ち出来ないって映像を見て感じる
本当に被災された各地域の方々には頑張って、1日でも早い復興を願うばかり
当たり前に生活してる俺なんかがいうのはおこがましいが
…
俺に何か出来る事がないか…
被災された方々の力になれることを考えて行動していきたいと思う
まだ雨が続くみたいなので…
くれぐれも気をつけてお過ごし下さい!
さて、クラスター大爆発中の鹿児島
1週間前までは感染者が10人ぐらいだったのに…
一気に100人を超えた
日々の感染者数が少し減ってきたような気がするが…
1日でも早く、落ち着いて欲しい
感染が各地に広がったおかげで…
7月の予定がビックリするぐらい、一気に白紙になりつつある
仕方がないんだろうけど…
マジで早く落ち着いてくれ!
最初、計画してたものは無くなってしまったので…
新しく計画を練りつつ、今出来る事を前向きに考えてやっていくしかない!
8月は予定通り活動したいけどな〜
臨機応変に対応していくことしか出来ないな!
対策を講じながらも…
歩みを止める事なく、子ども達の笑顔を絶やさぬ努力をしていこう!
手強い相手だが…
負けね〜ぞ‼︎
Posted by F.cuore at
21:05
│Comments(0)
2020年07月06日
ブリリアントプロジェクト1次セレクション予定変更のお知らせ

週末に1週間の延期を決定した鹿児島ブリリアントプロジェクトですが、
9月開校に向けて、全力で準備を進めて参ります。
今回、鹿児島県をコロナウイルスの脅威が襲っていますが、
セレクションに関して
少しでも『密』の状態をなくそうと考慮し、協議を重ねた結果、
12日の1次セレクションの対象を
3〜5年生に限定することに決定いたしました。
1・2年生に関しましては、
19日(日)の最終セレクションでの選考になります。
3〜5年生に関しては、ご連絡いたしました通り
12日の1次セレクションからスタートとなりますのでよろしくお願いします。
コロナウイルスや爆発的な大雨による天災など
不安な日々が続きますが
未来を担う子どもたちの笑顔を絶やさないように
このプロジェクトが1人でも多くの人を笑顔にできるように
良い準備をしていきたいと思います。
1・2年生につきましては
たびたびの変更でご迷惑をおかけしますが
よろしくお願いします。
Posted by F.cuore at
09:17
│Comments(0)
2020年07月05日
OFF

コロナ&大雨の影響で週末の予定が全てなくなり…
急遽、舞い込んできたOFF
OFFになったからといっていって、こんな状況では何もすることがない(笑)
でも、昨日は家族サービスはちょっとは出来たかな
買いたいものがあるっていうんで、買い物につきあったが…
コロナの影響で少ないかな〜って思ってたんだけど、結構多かったな
コロナ感染者が少ない時は自粛で人が少なかったのに…
感染者が劇的に増えた現在は自粛前と変わらない感じ
なんか違和感を感じるが…
自粛明け後はコロナと向き合って…って変わってきてるので、そんなもんなんかな
とにかく、早く落ち着いて欲しいな
夏の予定も色々と変わってくる事も頭に入れとかないとな
来週の加治木リーグも中止になったし…
リーグ戦も連絡はないけど、厳しいだろうな
せっかく、サッカーか出来る状況になってきたのに…
色々、愚痴っても仕方がない
俺が今出来る事を前向きにやっていくしかない!
そして、1日でも早い収束を願うばかりだ
そして、雨も…
熊本の人吉ではエライ事になっている
被災された地域の皆様には心からお見舞い申し上げます
1日でも早い再興をお祈り致しています
鹿児島は予報が変わり、土曜日は晴れ
本日も大雨予報だったが、時折強く降る程度だった
明日以降も大雨予報で警報がガンガン流れてる
気をつけて過ごさないとな
皆様も気をつけてお過ごし下さい!
Posted by F.cuore at
21:50
│Comments(0)
2020年07月04日
ブリリアントプロジェクト セレクション延期のお知らせ

7月5日に予定されていました
鹿児島ブリリアントプロジェクトの1次セレクションは
コロナウイルス感染の状況を受けて延期の形をとることになりました。
以下に変更になります。
1次セレクション
7月12日(日) 19時受付 19時30分スタート
会場 姶良フットボールセンター
※会場と時間に変更はありません。
最終セレクション
7月19日(日) 19時受付 19時30分スタート
会場 姶良フットボールセンター
急な変更になり、ご迷惑をおかけします。
よろしくお願いします。
Posted by F.cuore at
10:49
│Comments(0)